金魚の飼い方
金魚の水槽が臭い!匂いの出る原因と対策を完全解説!のサムネイル画像

金魚の水槽が臭い!匂いの出る原因と対策を完全解説!

コラムでは各社アフィリエイトプログラムを利用した商品広告を掲載しています。

何だか最近、金魚水槽の近くが臭い…その水槽から臭いが発生してしまうことがあります。
せっかくの水槽が臭ったら台無しです。

このコラムではどうして金魚水槽が臭うか、そして、どうしたら臭いを解消できるのかを考えていきます。

こちらでは金魚水槽が臭くなってしまう原因・臭くなってしまったときの解消法を説明していきます。

金魚水槽の臭い対策を動画でも解説です!

この記事の内容は動画でもご覧いただけます。

金魚の水槽が臭くなってしまう原因と解決策を音声付きで解説します。

トロピカではYouTubeチャンネル『トロピカチャンネル』を公開しています。

金魚飼育のコツやトラブルへの対処法などを動画でわかりやすく解説しています。

チャンネル登録をぜひお願いします。

金魚水槽が臭う原因は

まずは金魚水槽が臭う原因について解説します。

水質悪化

水槽の中の金魚は毎日餌を食べて排泄をします。排泄されたフンは金魚にとっては有害な物質(アンモニアなど)を含んでいます。

有害物質はバクテリアが分解してくれますが、金魚は特にフンをたくさんするので、バクテリアの分解では追いつきませんから水換えは必須です。

水換えを怠ると、水質が悪化して水槽が臭うということになります。

臭うだけならともかく、金魚が死んでしまうこともありますので早めに水換えをしてください。

金魚の数が多すぎる

金魚は他の魚に比べて水を汚しやすい魚です。

食欲が旺盛でよく食べるので当然排泄物も増えますし、魚にも体臭はあります。

ですので水槽内に入れる金魚の数は適切にしましょう。過密飼育は臭い以外にも様々なトラブルをもたらす原因になります。

餌を与えすぎ

キョーリン ゴールドプロス 50g

水面近くに寄ってきて、餌をねだる金魚はとても可愛らしいです。
金魚飼育の醍醐味と言える時間です。

しかし、餌の与えすぎは禁物です。

金魚可愛さについ餌をたくさんあげてしまうのですが、フンが増えますし、食べ残しを放置すると水の中で腐ってしまいます。
それにより水が臭うことがありますので、餌は与えて2分くらいのうちに食べ終わる量にしましょう。

また、餌は一日一度で十分です。回数が多すぎると水が汚れますが、上記のような、水の汚れを抑えるタイプの餌に変えるのも良いです。

コケや藻が繁殖している

金魚水槽の置き場所によっては光が多く当たり、水槽内に藻やコケや繁殖する原因になります。

藻やコケは見た目が美しくないですし悪臭を放つ種類もあります。
できるだけ発生させないように直射日光が当たる窓際などには設置せず、掃除などのメンテナンスを徹底しましょう。

掃除が行き届いていない

「水換えは行っているのにどうして臭いの?」と感じるのであれば、水槽内の水ではない部分に悪臭の原因があるのかもしれません。

ろ過器、フィルター、エアレーション装置、水槽の壁面、底砂など掃除すべき箇所はたくさんあります。そういった箇所に汚れがついたままの可能性があります。
特に、ろ材は目につきにくいですが、想像以上に汚れています。
適切な頻度で交換する・飼育水でそそぐなどのメンテナンスを行いましょう。

金魚水槽の臭いの解消法

原因がわかったところで、金魚水槽の臭いを除去する方法についてご説明します。

水換えと掃除を定期的に行って管理する

水作 プロホースEX(エクストラ) M サイズ

水質が悪化し、水そのものが悪臭を放っている場合があります。水換えを行うとある程度は解消できますが、それでも水槽が臭う場合は掃除が足りない部分があることがほとんどです。

  • 底砂・砂利の汚れをクリーナーポンプで吸い出す
  • ろ材が目詰まりしている場合は交換、または飼育水で洗う
  • 水槽壁面のコケをメラミンスポンジなどで落として、クリーナーポンプで吸い出す

このように、水槽内をくまなく掃除しましょう。

汚れやゴミが見逃されがちなポイントは次のようなものがあります。

水槽の壁面

壁面ってぱっと見キレイでも、うっすらと藻が生えていたりします。そういうところから匂いが発生しますので、スポンジなどでしっかりこすり洗いをしてください。

ガラスの水槽であれば問題ありませんが、プラスチックやアクリルの水槽の場合、メラミンスポンジだと傷がつきますので注意してこすってください。

レック 激落ち ダブルポイポイ ( メラミンスポンジ )

ろ過器・フィルター

ろ過フィルター内部は掃除の度に開けるものではないですが、フィルターの掃除が少ないと臭います
ろ材は消耗品ですのでゴミがたまりすぎたり、へたってきたら新しいものと交換しましょう。

底砂、沈殿物

底砂を使っている場合は、その下にフンや餌の食べ残し、水草の枯葉などが蓄積していることもあります。底砂も掃除しましょう。

金魚の数の見直し

上でお話したとおり、金魚は水を汚しやすい魚です。

ですから一般の熱帯魚よりも少ない数で飼育しましょう。

5cmの金魚一匹につき、水が10リットル必要と言われています。
普通の金魚鉢でしたら2リットルほどかと思いますので金魚1匹でも長期飼育は難しいです。

多くの金魚を飼育したい場合は60cm~90cmほどの水槽を用意し、頻繁に水換え・掃除を行ないましょう。

活性炭を使う

キョーリン 超高性能活性炭 ブラックホール 徳用5個パック 60cm 水槽用(5回分)

どれだけキレイに洗っても水換えしても何となく臭う…ってこともあります。

そういったときは活性炭を使うと臭いを消すことが出来ます。
こちらのような水槽用の活性炭を使用します。

まとめ:金魚水槽の臭いをなくしてキレイな水槽を保とう

水の中でゆったりと泳ぐ金魚は本当に可愛らしく、癒しのために飼育している方がほとんどかと思います。それなのに金魚水槽が悪臭を放っているのでは少し残念な気持ちになります。

こちらで説明した原因と対策方法を参考に、臭いを抑えて、金魚たちをより可愛がってあげてください。

コメントする

コメント時の注意事前にご確認ください
  • 商品・製品に関するご質問はメーカーや販売店にお問い合わせください。
  • アクアリウムの管理、熱帯魚に関するお電話でのご質問は承っておりません。
  • 魚の病気・トラブルに関するご質問は、飼育環境ごとに対策が異なるため、正確にお答えすることはできません。
  • 1つのご相談内容につき、1回のご返信とさせていただきます。
  • コメントへの回答はお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 返信はコメントをご投稿いただいたページ上でさせていただきます。

このコラムへのコメントやお悩み相談に届いた質問の回答

  1. 三宅 より:

    はじめまして三宅といいますよろしくお願いします。
    水槽ドブ臭いですが、
    30キューブに底面フィルター
    コトブキドクターソイルセットしてから
    6時後生体ネオンテトラ8匹コリドラス3匹オトシンクロス2匹
    導入後
    次の日白濁りしまして3日後白濁り消えたのですが、
    ドブ臭い匂いが出まして
    水換えほぼ7割の水替えしても臭いがとれないです。
    どのように対策をしたらいいのか教えてもらえませんでしょうか
    よろしくお願いします。

    • アクアガーデン編集部 より:

      実際に拝見しておりませんので、正確な回答ではないことをご了承ください。
      設置してしばらくの間は、まだろ過サイクルが出来上がっていないため、水質が不安定になりがちです。
      こまめに換水を行い様子を見るのが良いですが、設置から1カ月以上過ぎても濁る・臭うのは、水流が不足している場合があります。

      こちらは濁り対策のコラムですが、紹介している対処方法は臭いの抑制にも効果的です。
      ・水槽の白濁りを除去する方法とは!?濁りの原因と透明度を上げる対策5つ
      https://t-aquagarden.com/column/turbidity
      何卒、宜しくお願いいたします。

執筆者 アクアガーデン

アクアガーデンのスタッフが水槽レンタル・リース、メンテナンス、引っ越しサービスなど様々なサービスを通して得たアクアリウムの経験や知識をコラムで発信しています。

facebook Twitter instagram youtube tropica

お問い合わせ

サービスのお問い合わせ・見積依頼

水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス 水槽リニューアルサービス水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。