癒し効果絶大!美しいメダカ水槽を設置しました
No.790
YouTube『トロピカチャンネル』撮影スタジオに設置
水槽の仕様 | |
---|---|
サイズ | W600×D300×H360mm 1台 |
価格 | 60cm淡水魚水槽の価格はこちらをご覧ください |
分類 | |
ポイント | 疲れた心に最高の癒しを!美しいメダカ観賞動画をお楽しみください |
住所 | 東京都豊島区 |
YouTube トロピカチャンネル ~癒しのメダカ水槽~
東京アクアガーデンが運営するYouTube『トロピカチャンネル』撮影用に60cmメダカ水槽を設置しました。
スタッフが何度も話し合ってレイアウトを変更しながら、誰もが癒される水槽にこだわって完成させた力作です。
ちょっと疲れた時、癒されたいなと思った時にぜひご覧ください。
今回はこのメダカ水槽について説明していきます。
癒しのメダカ水槽。プロのアクアリストが作り上げたレイアウトのポイントとは
美しいメダカ水槽で優雅に泳ぐメダカの種類とは
人気のメダカベスト10!初心者におすすめ!安くて飼いやすい種類とは!?
お母さんメダカ発見!!お腹の卵に注目↓
1日2回(朝夕)メダカにご飯をあげています
メダカのエサは、口に入るサイズの小さな顆粒タイプを与えています。みんな食欲旺盛! 毎日エサを与えることで、メダカたちは近づいてくるようになりました。 ▼食事の様子を動画でご覧ください▼メダカまとめ!飼育容器・餌・温度・卵・水草などメダカ飼育を徹底解説!
トロピカではこれまでメダカについてたくさんの記事を書いてきました。しかしメダカについての記事が多いので、「メダ…
コケ取り生体として有名『ヤマトヌマエビ』も活躍中
ヤマトヌマエビは、水槽内に発生したコケや餌の食べ残し、ゴミを食べてくれるので、水槽を綺麗に維持するためには必要不可欠な存在!水槽のお掃除屋さんとして有名ですね。 水草、石、砂利にくっ付いて、ツマツマツマといつも忙しそうに動いている様子に癒されます。 ▼つぶらな瞳がかわいいヤマトヌマエビ▼メダカ水槽の魅力・メリットとは
水槽レンタルサービスは手間なく簡単に水槽を設置・管理できる
アクアリウム水槽は長期の管理が難しいと言われていますが、アクアガーデンでは気軽に始められるレンタルプランをご用意しています。 淡水魚、水草、海水魚、サンゴなど、水槽の内容はお客様のご要望にお応えい足します。 今ある水槽のレイアウトを変更してほしい、メンテナンスだけお願いしたいなど、スポットのご依頼もお受けいたします。 魅力が詰まった「水槽のある暮らし」をはじめてみませんか。