熱帯魚水槽レンタルよくあるご質問
熱帯魚水槽レンタルサービスなどの各サービス、水槽に関してお寄せいただいたご質問をご紹介します。



サービスに関するご質問と回答
水槽レンタルサービスとはどんなサービスですか?

水槽一式のレンタルと、設置作業・定期メンテナンスなどがセットになったサービスです。
水槽レンタルサービスとは、ご希望の水槽(種類×サイズ)を指定するだけで、誰でもアクアリウムが身近にある暮らしを楽しめるサービスです。
必要なものはすべてご用意しますし、設置作業や定期的なメンテナンス(掃除・水換えなど)もすべてこちらで行います。
生き物を飼ったことがない人でも大丈夫ですか?

難しいことはすべてこちらでやりますので、どなたでもアクアリウム水槽を楽しめます。
東京アクアガーデンの各サービスは、魚や水生生物を飼育したことがない、アクアリウムのことを良く知らないという人にこそご利用いただきたいサービスになっています。
水槽レンタルサービスに関しては、お客様にしていただくことはエサやりと照明点灯スイッチのON/OFFという簡単な作業のみです。また、この作業もオプションで自動化することが出来ます。
レンタルとリースの違いはなんですか?

ご契約期間や初回設置費用などが異なります。
水槽レンタルは1年からのご契約、水槽リースは3~5年からのご契約と、ご契約期間が異なります。
初回設置費用に関しても、水槽レンタルは1.5ヶ月分の設置費用を頂いております。
水槽リースは水槽設置にかかる費用を契約期間内で分割してお支払いいただく形になるので、初回設置費用を別途お支払いいただくことはございません。
他にも様々な違いがありますので、さらに詳しい内容は下記のページでご案内しています。
短期間だけレンタルできますか?

最短1日からでも水槽をレンタルできます。
通常の水槽レンタルサービスとは別に、短期間のみ水槽をレンタルできる撮影・イベント用水槽レンタルのプランもございます。
こちらは最短1日からご利用でき、お客様のご希望に合わせたプラン設計を行います。
レンタル期間だけではなく、水槽の種類や台数、水槽メンテナンス代行の有無なども詳しく決められるので、様々な用途でご利用いただけます。
水槽のみ、熱帯魚のみをレンタルすることはできますか

水槽短期レンタルサービスにてレンタルする物品を指定できます。
水槽短期レンタルサービスでは『水槽のみ』などレンタル内容を細かく設定できます。
例えば、耐水商品の展示のために水槽だけを借りたい、撮影のために巨大なタコが入った水槽をレンタルしたいなど、お客様のご希望やご用途に柔軟に対応いたします。
短期ではなく長期間利用したいということであれば、水槽販売サービスをおすすめします。こちらは水槽関連用品の特注製作なども可能です。
自動でエサをあげる装置(フードタイマー)を付けてもらえませんか?

フードタイマー(自動給餌機)はオプションで付けることができます。
ご希望の際は担当スタッフにお声掛けください。
また、照明の点灯・消灯を自動化するタイマーなど、オプションはさまざまなものがございます。何かお困りの際はお気軽にご相談ください。
水槽を設置する場所に直接きて、見てもらえますか?

ご希望があった場合は現地調査をおこないます。
水槽は設置する場所に合わせたものをご用意しています。
ご希望があった場合は、担当者が実際に水槽を設置する場所を調査、確認しています。
設置した場合の合成イメージ図の作成なども可能です。
レンタルやメンテナンス以外に、販売はしていますか?

販売もしております。お見積もりをお出ししますのでお申し付けください。
東京アクアガーデンでは水槽のレンタルやリース、メンテナンス代行以外に、販売や特注製作などもおこなっています。
販売内容、商品の組み合わせなどはお客様のご要望に合わせて柔軟に対応いたしますので、特殊な水槽や機器類、珍しい熱帯魚などもお任せください。
また、水槽レンタルで設置した水槽の買い取りや、水槽メンテナンスサービスで機器の交換販売といったことも可能です。
特注に関しては専用のオンラインショップがございますので、ぜひご覧ください。
引っ越しをする際の、水槽の移動などもやっていますか?

お引越しの際の水槽移動は、水槽引っ越しサービスをご利用ください。
水槽の引っ越しは、実はかなりの労力と手間がかかります。
移動できるように水や熱帯魚、レイアウトなどを水槽から出し、機器類は止めた後に水抜きをして、それから全てを梱包。引っ越し先に運んだら、また最初から水槽を設置しなおさなければいけません。
東京アクアガーデンではこういった水槽の引っ越しを代行しています。
同じ建物内での移動も対応していますので、お気軽にお申し付けください。
子供や高齢者がおおい場所に設置しても安全ですか?

~~県は対応していますか・対応地域を教えてください

全国12都道府県を中心に、幅広い地域に対応しています。
東京アクアガーデンは日本全国にグループ展開し、北は北海道(札幌)から、関東全域、愛知県、静岡県、岐阜県、関西全域に福岡県など、幅広い地域に対応しています。
グループ店がない地域であっても対応できる場合がございますので、まずはご住所を添えてお問い合わせください。
どの水槽を選べばいいのか悩んでいます

予算と好みから直感的に水槽を選べます。
東京アクアガーデンは、お客様の理想の水槽を実現すべく、豊富なバリエーションをご用意しています。
種類×サイズごとに料金を設定していますので、どの水槽を選べばいいか迷うという方はこちらのシミュレーションをお使いください。
他にも、これまで設置した水槽の事例を写真付きで公開していますので、水槽選びの参考としてご覧ください。
ご相談いただければお客様の理想をお聞きしてぴったりな水槽をご提案することもできますので、お悩みの場合はご連絡ください。
魚・レイアウトに関するご質問と回答
魚や水草の種類は自分で選べますか?

ご希望やご指定があれば対応します。
水槽レンタルサービスでは、熱帯魚・水草はおすすめの組み合わせを事前に設定し、ご提案しています。
水槽に入れるすべての熱帯魚・水草の種類を、事細かに指定することはお客様のご負担となってしまうからです。
ご希望の魚がいる場合は暫定の組み合わせセットにその熱帯魚を追加し、他の熱帯魚の種類や数を調整します。
※特殊な生体の場合はオプションとなります。
※複数のご指定をいただいた場合、魚同士の相性や適性水質の違いといった問題で、対応できかねる場合もあります。
水槽レイアウトは選べますか?

ご希望にあわせてレイアウトします。
水槽のレイアウト(石や流木などの配置、構図)はお客様のご希望に合わせて決めています。
詳細なご指定にも柔軟に対応しますし、なんとなくの雰囲気を伝えていただければそのイメージに合った水槽レイアウトにいたします。
ご希望がなかった場合は設置場所などに合わせたものをご用意しますので、あまり詳しくないという方もご安心ください。
レンタルしている水槽に、自分で買ってきた熱帯魚を入れても良いですか?

病気や寄生虫を持ち込む可能性があるため、ご遠慮いただいております。
東京アクアガーデンでは、トリートメント(病気や寄生虫を持っていないかを確認する作業)をした熱帯魚、生き物のみを水槽に入れています。
熱帯魚だけではなく、水草や石など、水槽の中に入れるものすべて、入念にチェックを行っています。
水槽レンタルサービスや水槽定期メンテナンスサービスをご利用されているお客様は、美しいアクアリウムを保つためにも、もし水槽に入れたい熱帯魚や生き物がいるときには、一度ご相談ください。
海水魚水槽で、エビ(スカンクシュリンプ)を増やしてもらえませんか?

水槽の環境を守るため、スカンクシュリンプは一つの水槽に1匹までとしています。
エビや熱帯魚の中には、複数匹で飼育するとケンカをしてしまうものがいます。
水槽内の環境と平和を守り、美しいアクアリウムをお楽しみいただくため、そういった生体は一つの水槽に1匹のみとしています。
もっと魚を増やせませんか?

水槽をサイズアップするか、設備を変更すれば可能です。
熱帯魚の健康状態、水質の悪化を防ぐために水槽のサイズ(水量)や設備に合わせて生体数を決めております。
過密状態に陥ると水質悪化のスピードが増し、熱帯魚同士のけんかや縄張り争い、ストレスによる病気、他にも様々な問題が発生してしまうためです。
熱帯魚を増やしたい場合は、水槽のサイズアップや設備の変更などで対応させていただきますので、担当者までご相談ください。
水槽内で熱帯魚は繁殖しないんですか?

卵を産みやすいお魚以外は、基本的には繁殖しません。
熱帯魚やエビ、貝などの生き物は、繁殖が可能な水温や水質といった条件が限られているため、繁殖に特化した環境の水槽を用意しなければ、ほとんどの場合卵を産みません。
東京アクアガーデンがご提案する水槽は、繁殖よりも生き物が長生きすることを重視している設計なので、繁殖する可能性は低いです。
クマノミにはイソギンチャクが必要ですか?

水槽内には外敵がいないため、無くても大丈夫です。
クマノミは外敵から身を守るために、毒をもつイソギンチャクと共生するという特性があります。
しかし水槽内に外敵はいませんのでイソギンチャクがいなくても問題なく、元気に泳ぎます。
いれては駄目というわけではないので、ご希望の方はサンゴ水槽をお選びください。
熱帯魚のオス、メスの見分け方はありますか?

熱帯魚の種類によっては見分けられるものもいます。
色や体格、ヒレの形状の違いなどで見分けられる熱帯魚もいます。水槽の中の熱帯魚について知りたいことがありましたらお気軽にお尋ねください。
熱帯魚、エビなどの生体について、イラスト付きで解説したカードをご用意して水槽に貼るサービスも行っております。
水草は本物ですか?

本物です。ライトの光で成長します。
東京アクアガーデンでは本物の水草を使用し、植物が成長していく姿もお楽しみいただける水槽をご提案しております。
もしご希望がございましたら、人工草を使用したレイアウトの水槽もご用意できますので、お問い合わせください。
水槽・設備に関するご質問と回答
水槽台はレンタルに含まれますか?

水槽台も水槽レンタル・リースサービスに含まれます。
水槽レンタルサービス・水槽リースサービスでは、水槽台などアクアリウムに必要なものがすべて含まれています。
水槽台のデザインは黒・白・木目調からお選びいただけるので、設置場所のインテリアと合わせてコーディネートすることも可能です。
また、特殊な水槽台はオーダーメイドにて承ることもできますので、ご希望がございましたらご相談ください。
水槽レンタルでは何をレンタルできるの?

必要なものを全て一式でレンタルします。
水槽レンタルサービスでは、アクアリウムのために必要なものを全てご用意いたします。
水槽や熱帯魚だけではなく、水槽台、機器類、レイアウト(石・砂・飾りなど)、エサ、飼育水まで全てそろっていますので、お客様にご用意いただくものはございません。
オプションをご利用いただくと、自動給餌機や照明自動タイマー、耐震ベルトなどをお付けすることもできます。
水温管理はどのようにするのですか?

水槽用クーラー、水槽用ヒーターを使用します。
水槽用のクーラーやヒーターを使用しながら、一年を通して熱帯魚に最適な一定の水温になるよう調節しています。
熱帯魚・エビ・貝などアクアリウムの生体は、種類によって最適な水温が異なります。
詳しく知りたいという方は、弊社のアクアリウムコラムをご覧ください。
熱帯魚なのに何故クーラーが必要なんですか?

熱帯魚に適した水温を保つためにクーラーを使用します。
熱帯魚は暑さに強いイメージがあるかもしれませんが、熱帯魚の生息地は年間水温が25~27度程度です。
何も対策をしていなければ、夏などの暑い時期は水温が30度を越えてしまうこともあります。
熱帯魚も人間と同じように夏バテになり、衰弱してしまうことがありますので、適度に冷やして最適な水温を保っています。
ただし、設置場所が寒冷地で気温が低い場合は、クーラーは不要ですのでレンタル内容に含めていません。
音がうるさそうだけど大丈夫?

音の対策として静音性を重視した設計をしています。
実際に水槽を管理したことがある方の中には、『水槽は音がうるさい』という印象を持っている方もいます。この音の正体は、機器類の稼働音、落水音などです。
アクアガーデンでは静音性が高い機器を選定し、機器の配置やフタの使用などで、騒音を防いでいます。
オプションのご利用でさらに静音性を高めるキャノピー(水槽上部カバー)をご利用いただくと、さらに静音性が増します。
壁埋め込み水槽は誰でも設置できる?

設置場所があればどなたでも可能ですが、ない場合は工事が必要です。
壁埋め込み水槽は、壁の中に水槽を置くスペースが備え付けられているのであれば、どなたでも設置できます。
ただし、弊社で壁内に設置スペースを作るといった工事は行っておりませんので、あらかじめそういったスペースがあるお客様向けの水槽となります。
壁の中に備え付けられた水槽設置スペースに関しては、下記の事例をみていただけるとわかりやすいかと思います。
壁埋め込み水槽に適した設置スペースがない場合は、家具の中に埋め込んでいるように設置することもできますので、ご検討ください。
水槽を設置できる場所、できない場所は?

床が水平で、直射日光が当たらない場所が最適な設置場所です。
水槽は、床が水平で傾きや凹凸がなく、なおかつ直射日光が当たらない場所をお勧めしています。
床に傾きがあると水槽に負荷がかかり危険です。また、直射日光が水槽にあたると水温の管理が難しくなり、コケなどの汚れが通常よりも増えます。
置き場所に迷っている場合は、担当スタッフよりご提案、ご案内させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
料金に関するご質問と回答
追加料金は発生しますか?

基本的に追加料金は発生しません。
エサなどの消耗品、熱帯魚が死んでしまった場合の補充等はサービスに含まれているため、追加で料金を頂戴することはございません。
各サービスのご利用料金に関しては、契約前にお見積もりで提出した内容、契約書の内容を守ります。
ただし、ご利用中に水槽の種類や大きさを変更する、オプションを追加するといった、サービスに含まれない内容をご希望された場合は、別途料金がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
魚が死んだりエサがなくなったらその都度購入するのですか?

エサなどの消耗品、熱帯魚が死んでしまった場合の補充は月額料金に含まれています。
どちらも水槽レンタルサービスの内容に含まれているため、追加料金が発生するといったことはございません。
エサは定期メンテナンスの際に、次回メンテナンスまでに必要な量のエサをお渡しします。
熱帯魚が死んでしまった場合は、メンテナンススタッフにご連絡いただければ、同じお魚を補充いたします。
ただし、オプションを利用して導入した特殊な生体が死んでしまった場合は、通常の補充とは異なり再度オプションをご利用いただくという形になるため、オプション料金が掛かります。
無料お試しキャンペーンは、本当に無料?

完全無料です!
東京アクアガーデンは水槽レンタルサービスを無料で体験できるキャンペーンを行っています。
水槽設置からエサの準備、撤去まで全て無料、お客様の満足度を重視した結果の赤字サービスです。
撤去時は、ご感想などをお尋ねすることはありますが、勧誘などは一切しません。また、水槽も通常の水槽レンタルサービスと同じものをご用意します。
水槽メンテナンスに関するご質問と回答
メンテナンスの頻度はどのくらいですか?

基本的に淡水魚水槽なら月1回、海水魚水槽なら月2回、メンテナンスを行います。
水槽レンタルサービス、水槽定期メンテナンスサービスにおける毎月のメンテナンス回数は、中にいれるお魚や水槽の種類、大きさによって異なります。
淡水魚水槽であれば月1回、海水魚水槽であれば月2回、アクアテラリウムや通常より水草が多い水槽など、特殊な水槽に関しては月4回を目安としています。
メンテナンスしている間は、熱帯魚は取り出してるんですか?

熱帯魚にストレスを与えないよう水槽に入れたままメンテナンスをします。
実はメンテナンスのたびに水槽から取り出してしまう方が、熱帯魚にストレスを与え体力を奪ってしまいます。そのため、メンテナンスの際は熱帯魚を水槽の中に入れたまま作業します。
熱帯魚たちは、メンテナンスが始まると自ら岩陰や水草の陰に隠れますので、体を傷つけることはありません。
熱帯魚の健康状態を考慮し、影響を及ぼさないよう注意を払いながら水換え・掃除などのメンテナンスを行っていますので、ご安心ください。
水換えは、一回でどのくらいの量を換えていますか?

水槽の水量の1/3程度を換えています。
水質を保ってくれる水中のバクテリアが減って、水質が急変することを防ぐため、基本的には全水量の1/3程度を水換えします。
メンテナンスのたびに専門のスタッフが水槽の状態を見て水換えをおこなっておりますので、ご安心ください。
海水は海から汲んできているのですか?食塩で海水は作れませんか?

海水魚飼育に必要なミネラルなどの成分を含んだ人工海水の素を使っています。
海水には塩分以外にも様々な成分が含まれているため、食塩を溶かしただけでは飼育に適した海水にはなりません。
また、天然の海水には稀に飼育に必要のない成分が含まれていることがあるため、海から汲んできた水をそのまま水槽に入れることも危険です。
以上のことから、弊社では水槽用の人工海水の素を使用して、海水魚水槽の飼育水を作っています。
メンテナンスのスケジュールを変えてもらえますか?

対応いたしますので、担当スタッフにご連絡ください。
水槽の定期メンテナンスは、ご契約時などにあらかじめ曜日や時間帯などを設定しています。
もし急に都合が悪くなった場合は、別の日に変更いたしますのでご連絡ください。
また、臨時の変更ではなく訪問スケジュールを再度設定しなおしたいという場合も、担当スタッフまでご相談ください。
私の水槽をメンテナンスしてもらうことは可能ですか?

お客様所有の水槽もメンテナンスします。
水槽メンテナンスサービス(単発/定期)、水槽リニューアルサービスはどなたでもご利用いただけます。
掃除や水換えだけではなく、水質を改善してコケが出にくい水槽にする、レイアウトを調整する、サイズアップのため中身を新しい水槽に移動する、お客様が自ら買い揃えた水槽一式を立ち上げるなど、様々なご要望にお応えします。
他社で設置した水槽のメンテナンスをしてくれますか?

他社からの乗り換え等も変わらずに対応いたします。
他社で購入・設置した水槽に関しても、他の水槽と同じように水槽メンテナンスサービス等の各サービスをご利用いただけます。
水槽に関するお悩みやご要望がございましたら、遠慮なくお聞かせください。
レイアウトの変更、熱帯魚の追加や機器の交換(販売)なども対応しています。
水槽設置後に関するご質問と回答
魚や機器の状態がおかしいときはどうしたら良いですか?

メンテナンスの担当者にご連絡ください。状況を判断して対応いたします。
アクアリウムはインテリアのような目的で設置されることが多いですが、生き物の飼育でもありますので不測の事態がおきることもあります。
メンテナンス予定日ではなくとも対応いたしますので、何か気になることがございましたら、担当スタッフまで気兼ねなくご連絡ください。
エサをあげられないときはどうしたら良いですか?

普段しっかりあげていただければ、2~3日程度はエサをあげなくても大丈夫です。
川や海ではいつも食事にありつけるというわけではないので、魚は食事の間隔が2~3日空いていても問題がない体をしています。
旅行や長期休暇、リモート業務等で長期間エサやりができない場合は、お留守番フードという専用のエサをご用意いたしますので、お気軽にお申し付けください。
また、オプションをご利用いただくと、自動給餌機や照明タイマーなどの便利な機器を設置することも可能です。
魚が死んでしまったら、どうしたら良いですか?

付属の網ですくって水槽から出し、メンテナンスの担当者にご連絡をお願いいたします。
生き物の飼育には不測の事態がつきもの、万全を期していても、残念ながらお魚が亡くなってしまうこともあります。
死んでしまったお魚が水槽の中にいると他の魚・生体にも悪影響が出てしまうため、恐れ入りますが事前にお渡ししてある網で死んでしまった魚をすくいだしてください。
その後担当スタッフまでご連絡いただき、補充の手配をさせていただきます。
すくいだした魚に関しては、お手数をおかけいたしますが、お客様の方で対処をお願いしております。何卒よろしくお願いいたします。
水槽の種類(海水・淡水)を変えられますか?

現在の水槽の種類を変更することは可能です。
例えば、水槽レンタルサービスで淡水魚水槽を設置し、後から海水魚水槽に変更するといったように、水槽の種類を変更することは可能です。
また、サイズの変更なども対応しております。
変更する場合は、熱帯魚の入れ替え、水槽や機器類の交換といった作業を行うことになり、状況によっては新しい水槽を設置しなおすのと同等の作業量となります。
そのため別途作業費が発生いたしますので、あらかじめご了承ください。
照明の点灯時間を12時間くらいに延ばすことはできますか?

できますが、おすすめしません……。
アクアリウム水槽の照明は、ただ水槽の中を見やすくするだけではなく、魚の生活リズムを自然の状態に近づける目的もあります。
必要以上に長く照明をつけていると、魚の生活リズムが崩れてしまうだけではなく、水中に漂う養分等が光合成することによって、コケが発生してしまいます。
そのため東京アクアガーデンでは、照明の点灯時間を8時間とし、オプションにある照明自動タイマーもその時間に合わせて設定しています。
レンタルで設置した水槽を後から購入することはできますか?

水槽レンタルで設置した水槽一式をご購入いただくこともできます。
水槽一式販売・設置サービスではなく、水槽レンタルサービスで設置した水槽一式を設置後にご購入いただくことができます。
設置した水槽一式そのものをご購入いただくこともできますし、同じ水槽一式を新品でそろえて購入、設置しなおすということも可能です。
ご購入後にご契約を水槽メンテナンスサービスに切り替えていただくと、水槽レンタルサービスご利用時と同じように定期的な訪問メンテナンスを行います。
停電で機器類が止まってしまいました。どうすればいいですか

確認・対処しますので、担当スタッフにご連絡ください。
停電により水槽用ヒーターやろ過装置などが稼働しない時間帯が発生した場合は、メンテナンス担当者までご連絡ください。
短時間の停電であれば問題ありませんが、使用している機器によってはスイッチを入れなおす、設定をし直す必要があるケースもございます。
計画停電等であらかじめ停電する時間帯が分かっている場合は、事前にご連絡をいただければ対処いたしますので、お気軽にご相談ください。
緊急対応サービスとはどういうものですか?

メンテナンス日以外にも水槽管理対応をするサービスです。
水槽レンタルサービスや水槽定期メンテナンスサービスは、水槽管理を代行し定期的に訪問メンテナンスを行っています。
そのため『訪問日以外は何もしてもらえない』と思われがちですが、何か不測の事態が起きれば責任をもっていつでも対処をいたします。このことをわかりやすく表現するため、緊急対応サービスと銘打っています。
水槽に関して何かご不安な点やご相談などがございましたら、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ
このページに掲載している内容以外にもご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お手数ですが、下記項目へ必要事項をご記入いただき、確認画面へお進みください。
尚、お客様からご提供いただいた個人情報は当社の個人情報保護方針に従い、お客様からお問い合わせ頂いた内容を確認し回答するために利用する事を目的としています。
株式会社東京アクアガーデンは親切・丁寧なサービスを心がけています。ご不明な点やご相談等がございましたらお気軽にご連絡ください。