
アクアリウムテクニックのコラム一覧
-
水草のハサミ・タイプ別おすすめ5選!トリミング用ハサミの選び方も解説
熱帯魚などの飼育を始めると、「水槽内のレイアウトも気になってきた」「水草を植えて魚たちが快適な環境に……
執筆者:アクアガーデン
2023.03.27
-
ろ材の掃除目安!コケ・濁り・魚の不調はフィルター掃除で解決しよう
熱帯魚など、生き物の飼育は楽しいですよね。 しかし、ろ材の掃除を怠ると水槽内の環境が悪化し、コ……
執筆者:アクアガーデン
2023.03.24
-
水質改善しやすい水草5選!ビオトープにおすすめ・水質改善のポイント
ビオトープの水質改善におすすめする水草を5つ紹介しています。 ビオトープの水質改善をするために水草……
執筆者:アクアガーデン
2023.03.11
-
エンゼルフィッシュの混泳について!一緒に飼える魚や生き物は何がいる?
エンゼルフィッシュは肉食の傾向があるうえに気性が荒いため、混泳にはサイズ感や性格など、いくつかの条件……
執筆者:アクアガーデン
2023.03.06
-
外部フィルターを設置するには!基本の使い方から起動・通水まで解説
外部フィルターの設置について解説します。 外部フィルターを設置はコツを掴めば難しくありません。初め……
執筆者:アクアガーデン
2023.02.27
-
凸型構図とは!小型水槽やキューブ水槽におすすめ!水槽レイアウト
水槽レイアウトのテクニックの1つである、「凸型構図」について解説します。 凸型構図は小型水槽におす……
執筆者:アクアガーデン
2023.02.24
-
凹型構図の作り方ときれいに仕上がるポイントを解説します。バランスよく見える凹型の山の高さや底砂の敷き……
執筆者:高橋風帆
2023.02.20
-
ネオンテトラと混泳できる熱帯魚12選!相性が良く最適な魚種とは
熱帯魚の中で最もポピュラーで人気のあるネオンテトラ。熱帯魚らしい華やかな見た目から繰り出される群泳は……
執筆者:アクアガーデン
2023.02.17
-
水槽の値上げ対策!電気代や水槽用クーラーなど機材の値上げと節約法
物価高の影響で電気代や機材、餌などの消耗品が値上げされて、アクアリウムにも影響が出ています。 少し……
執筆者:長嶋 美智子
2023.02.17
-
水槽レイアウトの基本である、三角構図について解説します。 三角構図はとてもシンプルです。初心者の方……
執筆者:アクアガーデン
2023.02.11
お問い合わせ
水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス、
お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス、
水槽リニューアルサービスや水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。