水槽をメンテナンス(水槽掃除・水換え・水質管理など)するサービスです。コケやレイアウトにお困りの方は是非ご利用ください。
イソギンチャクの存在感!個人宅様のサンゴ水槽を定期メンテナンス
No.1243
2024年12月19日更新!個人宅様のお部屋に設置された80cmサンゴ水槽!
水槽メンテナンス | |
---|---|
サイズ | W800 × D450 × H450 mm 1台 |
契約形態 | 水槽メンテナンス契約 |
基本価格 | 水槽メンテナンス作業費用:14,800円~ |
分類 | |
ポイント | 中央に配置された大きなイソギンチャクがポイント! |
住所 | 東京都文京区 |
個人宅様の80cmサンゴ水槽の水槽メンテナンス事例
東京都文京区の個人宅様に、80cmサンゴ水槽の水槽メンテナンスサービスをご利用いただいております。
個人宅様のお部屋に設置されているサンゴ水槽は、月4回のメンテナンスで管理しています。
水槽中央で成長している大きなイソギンチャクが目を惹きますが、水槽用照明が幻想的な雰囲気を演出しており、空間を華やかにしてくれるサンゴ水槽です。
水槽台やキャノピー(天蓋)も木目調の落ち着いた印象で、お部屋のインテリアとして馴染んでいます。
飼育ハードルが高いサンゴ水槽を気軽に楽しみたい方は、定期メンテナンスを代理で行ってくれる水槽メンテナンスサービスがおすすめです。
イソギンチャクを楽しめる80cmサンゴ水槽のレイアウトと生き物のご紹介
大きなイソギンチャクがシンボルのサンゴ水槽!
こちらの80cm水槽にはソフトコーラルだけでなく、水槽中央には大きなイソギンチャクがおり、この水槽のシンボル的な存在です。
サンゴを健康的に維持するには水流が欠かせないため、大きめの水流ポンプを設置しています。
ランダムな水流をおこすことで、海水魚やサンゴ、イソギンチャクの活性を高めています。
しかし、水流ポンプを設置するメリットは水流をおこすだけではありません。海水に溶けた酸素をより水槽全体にいきわたらせる効果もあり、岩場や低層部を好む魚種や低めの位置に配置されているサンゴにも十分な活性を与えることができます。
定期メンテナンスで管理しているサンゴ水槽ですが、生体の状態を維持するのも大切な仕事です。
月4回のメンテナンスで適切な水換えやコケ掃除を行い、サンゴや海水魚たちの健康も確認しています。
プロにお任せできる定期メンテナンスのメリットは、水槽のトラブルにも素早く対応してもらえる点です。
面倒な水換えやコケ掃除をしてもらえるのはもちろん、アクアリウムの豊富な知識で水槽トラブルにも適切に対処してもらえるので安心してお任せできます。
アクアガーデングループの水槽レンタルについては、お気軽にお問い合わせください。
熱帯魚だけでなく、メダカや金魚をお楽しみいただけるプランもございます。
水流やイソギンチャクについての詳しいコラムは、こちらをご覧ください!
この水槽に泳いでいる生き物について
こちらのサンゴ水槽では、写真のように『カクレクマノミ』がイソギンチャクに入っている様子を観察できます。
カクレクマノミは自然界でもイソギンチャクと共生しているため、このように自然の海で観察できる行動を観賞できるのもサンゴ水槽ならではの魅力です。
イソギンチャクに隠れてリラックスしているカクレクマノミもかわいらしく癒されるでしょう。
またオプション生体として、青い体色に黄色の尾がワンポイントの『ナンヨウハギ』も導入されており、活発な泳ぎで楽しませてくれます。
この水槽の熱帯魚・エビ一覧
カクレクマノミ、ナンヨウハギ、デバスズメダイ、ヒフキアイゴ、キンギョハナダイ、ニセモチノウオ、バイカラードティバック、イエローコリス、スカンクシュリンプ、マガキガイ、シッタカガイ など
写真のイソギンチャクやサンゴは、水換え直後のため縮んだ状態です。
水換え直後は刺激で少し触手をしまい込みますが、落ち着いてくると徐々に大きく広がり、見ごたえのある姿に戻ります。
サンゴ水槽に混入しがちな害虫を食べてくれる『ニセモチノウオ』も導入しており、健やかな環境を維持。
またカラフルな体色で活発に泳ぎまわる様子は、サンゴ水槽をより見ごたえのあるアクアリウムにしてくれるでしょう。
カクレクマノミとイソギンチャクの関係性や、ニセモチノウオについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
サンゴについての詳しいコラムは、こちらをご覧ください!
サンゴ水槽を気軽に自宅で楽しめる水槽メンテナンスサービス!
アクアガーデングループの水槽メンテナンスサービスでは、水槽の種類やサイズに合わせて月1~4回の定期メンテナンスで管理しています。
そのため大型水槽を設置している場合や、水槽管理する時間がない方などにおすすめのサービスです。
面倒な水換えやコケ掃除もプロが代行してくれるため、気軽に美しいアクアリウムを楽しめます。
今回のように飼育難易度が高いイソギンチャクやサンゴ水槽も、丁寧にメンテナンスさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
【動画解説】水槽レンタルサービスとは
さまざまな種類の熱帯魚水槽をレンタルで楽しめます!
定期メンテナンス付きの水槽レンタルサービスは、淡水魚水槽をはじめ、海水魚水槽やアクアテラリウム水槽を気軽に楽しめます。
淡水魚水槽は水草や流木、岩などを用いてレイアウトするため、落ち着いた雰囲気を演出でき、自然の癒しを体感したい方におすすめのアクアリウムです。
海水魚水槽は迫力のある岩組レイアウトやカラフルな海水魚を楽しめ、華やかな雰囲気を演出できます。
より特別感のあるアクアリウムを楽しみたい場合はサンゴ水槽やアクアテラリウム水槽がおすすめです。
アクアテラリウム水槽は熱帯魚と観葉植物を同時に楽しめる水槽で、熱帯雨林のような自然の癒しを味わえ、オシャレなインテリアとしても活躍します。
水槽レンタルサービスでは水槽の設置作業やレイアウトはもちろん、面倒な水換えなどの定期メンテナンスもプロが代行してくれるため、アクアリウム初心者でも安心して楽しめます。
「オフィスの癒しになるような水槽を設置したい」「和室の雰囲気にあうアクアリウムを設置したい」など、お客様のご希望をお気軽にご相談ください。
水槽サイズは30cmの小型水槽から90cmの人気サイズ、幅広いレイアウトを楽しめる120cmまで幅広く取り扱っており、150cm以上の大型水槽や円柱水槽をお求めの方は、オーダーメイドで製作・販売も承ります。
また1日からレンタル可能な短期レンタル水槽もございます。
お客様のイメージするアクアリウムをプロが再現いたしますので、アクアガーデングループまでお気軽にお問合せください。
水槽レンタル・リース、オーダーメイドもお見積りは無料です。法人様はリースプランもご選択いただけます。
お問い合わせ
お手数ですが、下記項目へ必要事項をご記入いただき、確認画面へお進みください。
尚、お客様からご提供いただいた個人情報は当社の個人情報保護方針に従い、お客様からお問い合わせ頂いた内容を確認し回答するために利用する事を目的としています。
株式会社東京アクアガーデンは親切・丁寧なサービスを心がけています。ご不明な点やご相談等がございましたらお気軽にご連絡ください。