ニセモチノウオのページ

ニセモチノウオ

No.
61

お魚図鑑 ニセモチノウオ

ニセモチノウオは、ブルー~グリーンへのグラデーションとオレンジの縞模様が印象的なベラの仲間です。

ベラ特有の俊敏な泳ぎで、水槽内を活発に見せてくれます。サンゴ水槽で気になる存在感を放つ小型魚・ニセモチノウオについて、スタッフのコメントを交えつつご紹介します!

ニセモチノウオの基本情報

お魚図鑑 ニセモチノウオ メインイメージ

水質海水魚。pH8.0~8.3ほどが得意。海水魚なのでpH低下に気を付けよう!
水温は24~26度まで平気だが、25度前後がおすすめ
サイズ約5~7cm。小型のベラ!
寿命3~4年ほど。
小型海水魚用の餌、生餌(イサザアミ など)
混泳さまざまな海水魚やサンゴと混泳可能。同種や近縁種との混泳は避けよう!
特徴

ニセモチノウオは青にオレンジレッドの縞模様という特徴的な外見をした、7cmほどの小型ベラです。
西部太平洋~インド洋に生息しており、日本の小笠原などにも生息しています。
名前の「ニセ」とは、モチノウオの亜科であることから付きました。

丈夫な魚種としてマリンアクアリウムの初心者から、飼育をおすすめできます。エサ食いがよいため、餌付けで苦労することはほとんどありません。
その反面、甲殻類を好んで食べるので、エビとの体長差が十分でない場合は襲ってしまうことがあります。
エビと混泳させる場合は、十分に隠れ場所を作りましょう。

同種や近縁種とは激しく争うので、1水槽に1匹までの導入で飼育します。

サンゴとの相性が良く、サンゴ水槽をカラフルに彩ってくれる海水魚です。

ニセモチノウオを購入する

熱帯魚の子供服通販ピッコロアクアリオ

東京アクアガーデンスタッフの一言コメント

スタッフのコメント

カラフルな魚であるニセモチノウオは、派手な魚のなかでも飼育難易度が低めで挑戦しやすい魚種です!
体色はもちろん、素早い泳ぎは鑑賞性が高く小さな体長でさまざまなサイズの水槽に導入可能なので飼育しやすい海水魚と言えます。
そしてなにより、流通が安定しているので、価格が安くコスパが良い点もおすすめできます!

また、眠るときも底砂に潜らないのでレイアウトがしやすく、サンゴの安定感が大切なサンゴ水槽にぴったりの生体です。

口は小さいように見えますが、実際は結構大きく、エサで困ることないです。
サンゴ水槽で問題になりやすい害虫である「ヒラムシ」も食べてくれるので、クリーナー生体としても役立ちます!

飼育が難しいポイントとしては、水温は24~25度程度とやや低めを意識するのと、混泳相性です。
自分より小さな魚にはやや強気なので、隠れ場所などはしっかり作るようにしましょう。

ニセモチノウオが泳いでいる水槽事例

ニセモチノウオは、サンゴ水槽に特に向いている小型海水魚です

海水魚の中では丈夫で、水質変化にも比較的強いので導入しやすいです。
ただし、水温が高くなりすぎないように注意しましょう。

【夏の水温対策】水槽用クーラーベスト10!選定方法を動画で解説!

ニセノモチウオの水温管理をするためには強めの『水槽用クーラー』が必須です。

水槽用クーラーの種類や選び方を動画で解説します!ご購入や買い替えの際のご参考になさってください。

ぜひ、チャンネル登録をお願いいたします!


トロピカチャンネルでは、熱帯魚飼育からアクアリウムの機材についてまで配信しています。

トロピカチャンネルYoutube

読みもの

ニセモチノウオについてはこちらでも詳しくご紹介しています!
東京アクアガーデン公式サイトのコラムと、アクアリウム情報サイト・トロピカにて、情報をご提供しています。

コラム

ベラの仲間やサンゴについてを解説したコラムです。トロピカに掲載した記事よりもさらにパワーアップしています。

アクアリウム情報サイト・トロピカ

トロピカでは、サンゴに最適なベルリン式について解説しています。

その他の海水魚や熱帯魚・メダカ・金魚などの観賞魚について、飼育のヒントなどをご紹介しています。

ぜひご覧ください!

コメントする

コメント時の注意事前にご確認ください
  • 商品・製品に関するご質問はメーカーや販売店にお問い合わせください。
  • アクアリウムの管理、熱帯魚に関するお電話でのご質問は承っておりません。
  • 魚の病気・トラブルに関するご質問は、飼育環境ごとに対策が異なるため、正確にお答えすることはできません。
  • 1つのご相談内容につき、1回のご返信とさせていただきます。
  • コメントへの回答はお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 返信はコメントをご投稿いただいたページ上でさせていただきます。
  • ご入力いただいたメールアドレスは、サイト上に掲載されることはありません。

執筆者 アクアガーデン

アクアガーデンのスタッフが水槽レンタル・リース、メンテナンス、引っ越しサービスなど様々なサービスを通して得たアクアリウムの経験や知識をコラムで発信しています。

facebook Twitter instagram youtube tropica
東京アクアガーデン

お問い合わせ

サービスのお問い合わせ・見積依頼

水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス 水槽リニューアルサービス水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。