熱帯魚飼育のコラム一覧
-
アクアリウムに流木を入れる?流木導入の効果・メリットとデメリットとは
アクアリウムにとって流木は欠かせない存在で、レイアウトはもちろん、熱帯魚の隠れ家になったり生体が住み……
執筆者:高橋風帆
2022.05.05
-
魚の自動給餌器・オートフィーダーの使い方!おすすめ商品3選もご紹介
熱帯魚や海水魚を飼育していると、旅行や長期出張など、長期間外出する際の餌やりで悩む方は多いのではない……
執筆者:アクアガーデン
2022.04.25
-
初心者向けの魚用餌12選!はじめてのエサ選びで失敗しないポイント
魚用の餌をはじめて選ぶときのポイントとおすすめの餌12選です。熱帯魚や観賞魚の餌は、魚の食性と口の大……
執筆者:中島
2022.04.01
-
大磯砂がおすすめな理由!熱帯魚水槽の底砂で迷ったら大磯砂を使おう!
大磯砂の特徴と魅力をご紹介します。入手の難易度や使用年数、水質に与える影響といった特徴を中心に解説し……
執筆者:木下 裕人
2022.03.25
-
鯉ベタとは!コイカラー・ニモベタの飼育方法、魅力と人気に迫る!
ベタは愛好家が多くいる熱帯魚ですが、近年は品種改良がすすみ錦鯉のような赤・黒・白の3色模様の「鯉ベタ……
執筆者:アクアガーデン
2022.03.17
-
肉食魚を人工餌に慣れさせるコツ!おすすめの人工餌もご紹介します
肉食魚は、生の餌を好む魚種ですが、健康を保つためには様々な栄養素が必要です。 そのため、栄養バ……
執筆者:アクアガーデン
2022.03.14
-
ベタを繁殖させたい!泡巣を作らないなどお悩みから餌などについて解説!
ベタは自宅での繁殖が可能な魚としても知られていますが、孵化や稚魚の飼育を安全に行なうには、ペアリング……
執筆者:アクアガーデン
2022.03.07
-
ボララス・ブリジッタエの基本的な飼育情報から、飼育ポイント、得意な水質・pH、似ている魚種などを東京……
執筆者:アクアガーデン
2022.03.05
お問い合わせ
水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス、
お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス、
水槽リニューアルサービスや水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。