COLUMNアクアリウムのすべて
熱帯魚の飼育から水槽の選び方まで
-
アクアリウムの初期費用とは!水槽一式を自分で導入すると総額でいくら
アクアリウムはお金のかかる趣味と考える方もいますが、工夫次第でリーズナブルに始めることも可能です。気……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.17
-
魚を飼いたいと言われたら!飼育のメリット・デメリットと断る方法を考える
メダカブームなどもあり、アクアリウムはより身近になりました。そのため、家族から「魚を飼いたい!」と相……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.16
-
水槽内で魚がケンカをしてしまう!原因とケンカさせない解決方法を解説
水槽内で魚がケンカをするのは良くあることですが、放っておくと怪我をしてしまう可能性があるためレイアウ……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.15
-
ダトニオとは!特徴・種類・魅力から飼育環境についてをご紹介!
ダトニオは美しい黒バンド模様が特徴的な肉食魚です。大柄な見た目とは異なり繊細な性格を持ちますが、人懐……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.14
-
50cm水槽とは!ニッチな規格サイズ水槽のおすすめ製品と特注について
50cm水槽は45cm水槽と60cm水槽のちょうど中間に位置するサイズの水槽で、メイン水槽としても大……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.13
-
白コリドラスの魅力!特長と餌やりのポイント、繁殖についてなどを解説
白コリドラスは、南米を中心に分布しているコリドラスのアルビノ品種で、白さと爽やかな光沢、そして可愛ら……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.12
-
アクアリウムで発生しやすい事故とは!水漏れ火災などに要注意!
アクアリウムで発生しやすい事故としては、水漏れと発熱に伴う火災が挙げられます。漏水すると漏電を誘発し……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.10
-
人工岩・擬岩を水槽レイアウトにとりいれよう!本物そっくりで手入れも簡単
水槽の石組みレイアウトを簡単に再現できる擬岩。最近は高騰気味のライブロックの代わりになる擬岩が登場す……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.08
-
水草で彩られた水槽は、私たちに新鮮な印象を持たせてくれます。 水草は日々成長するので、時間と共……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.07
-
使わない水槽の活用法8選!売る・再利用の提案から注意点も解説
「生体が死んでしまい、水槽が空いてしまった」「アクアリウムをやめて、水槽だけが残ってしまった」という……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.06
-
レッドファントム・テトラとは!特徴から飼育ポイント、色揚げ方法
レッドファントム・テトラは、赤く美しい体色と伸びた背ビレ・尻ビレがかわいらしい小型熱帯魚です。 そ……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.05
-
水槽の掃除用スポンジ・シート7選!水槽用スポンジの有用性とおすすめ製品
水槽の壁面に生えたコケや頑固な汚れは、水槽用のスポンジやシートを使って除去しましょう。柔らかい使用感……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.04
-
アクアリウムのSDGs!アクアリウムを続けるために個人でできること
SDGsで掲げられている目標の中でも、特に環境問題に関する項目はアクアリウムとも密接な関係があります……
執筆者:アクアガーデン
2023.11.03
お問い合わせ
水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス、
お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス、
水槽リニューアルサービスや水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。