
ろ過フィルターのコラム一覧
-
メダカ水槽におすすめのろ過フィルターとは!設置のコツもプロが解説
水質の変化や水の汚れに強いメダカは、定期的に水換えや掃除をしていればろ過装置無しでも飼育することがで……
執筆者:アクアガーデン
2023.05.12
-
ろ材の掃除目安!コケ・濁り・魚の不調はフィルター掃除で解決しよう
熱帯魚など、生き物の飼育は楽しいですよね。 しかし、ろ材の掃除を怠ると水槽内の環境が悪化し、コ……
執筆者:アクアガーデン
2023.03.24
-
外部フィルターを設置するには!基本の使い方から起動・通水まで解説
外部フィルターの設置について解説します。 外部フィルターを設置はコツを掴めば難しくありません。初め……
執筆者:アクアガーデン
2023.02.27
-
金魚のろ過フィルター・ベスト7!エアレーション効果も重視して厳選
金魚飼育におすすめなろ過フィルターを解説します。金魚にはエアレーション効果の高いろ過装置が向いていま……
執筆者:中島
2023.01.13
-
メダカをポンプ無しで飼育する方法!水質維持の考え方と水草について
メダカをポンプ無しで飼育する方法をご紹介します。メダカ鉢やベアタンク、ボトルアクアリウムといった容器……
執筆者:高橋風帆
2022.11.23
-
スポンジフィルターとは!メリット・デメリットと選び方、おすすめ7選
スポンジフィルターはシンプルな構造で、様々な水槽へ手軽に導入できる便利なろ過フィルターです。 スポ……
執筆者:中島
2022.11.01
-
2023年版・ろ過材おすすめ25選!水槽のろ材をタイプ別に紹介
水槽用のろ過材を形状・機能などの4タイプに分けてご紹介します!アクアリウム水槽用のろ材のなかから、各……
執筆者:アクアガーデン
2022.07.14
-
流動フィルターとは!濾材を固定しないろ過様式のメリット・デメリット
アクアリウムで使用するフィルターといえば、ろ材がしっかり固定されているものが主流です。 しかし……
執筆者:アクアガーデン
2022.06.03
お問い合わせ
水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス、
お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス、
水槽リニューアルサービスや水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。