レンタル水槽の費用とは!水槽サイズ・種類別の価格感を解説します!
コラムでは各社アフィリエイトプログラムを利用した商品広告を掲載しています。
一つあるだけでちょっとした癒やし空間を作り出し、場の雰囲気を明るくてやわらかなものに変えてくれるのがアクアリウムの魅力ですが、
「うちの事務所にも設置したいけど、世話ができない」
「レンタルやリースは料金が高そう」
「メンテナンスはしてくれるの?」
このような悩みやイメージをお持ちではないでしょうか?
東京アクアガーデンの水槽レンタルプランには、15年で培ってきた技術や経験が詰まっており、たどり着いたノウハウや方法をもとに、経験のあるスタッフがしっかりとお客様のアクアライフをサポートします。
また、料金もお客様が利用しやすい価格帯に設定しています。
この記事では、東京アクアガーデンのレンタル水槽の種類や、レンタル・リース料金などについてお伝えしていきますので、レンタル水槽をご検討時の参考にしてください。
目次
プロアクアリストたちの意見をもとにレンタル水槽のサイズや種類、それぞれの価格を解説
このコラムは、東京アクアガーデンスタッフであるプロのアクアリストたちの意見をもとに作成しています。
東京アクアガーデンでは、水槽のレンタルやリースを行っています。
水槽のレンタル・リースは、東京アクアガーデンが積み重ねてきた知識や経験をもとに、水槽一式の設置作業からメンテナンス、さかなたちの餌など消耗品の補充まで行う、一貫したサービスです。
また、明確でリーズナブルな料金体系により、お客様よりご好評いただいております。
ここでは、実務経験から得た知識をもとに、レンタル水槽のサイズや種類、それぞれの価格について解説します。
レンタル水槽の種類別価格感
「水槽レンタル・リース」といっても、毎月お客様にお支払いいただく料金は、水槽サイズや生き物の種類・数などで変わります。東京アクアガーデンのレンタル水槽の種類は、大きくわけて以下の7つです。
- 小型水槽:~45cm水槽
- 中型水槽:60~90cm水槽
- 大型水槽:120~150cm水槽
- 超大型水槽:180cm水槽以上
- 円柱水槽
- アクアテラリウム水槽
- 短期レンタル水槽
東京アクアガーデンで扱っている水槽には、どのような特徴があるのかということや、基本的な価格についてご説明していきます。
料金やそれぞれの仕様など、「より詳しい情報が知りたい」という方は、こちらの料金表ページもあわせてご覧ください。
アクアリウム熱帯魚水槽のレンタル及びリース月額ご利用料金のご案内です。淡水魚水槽、海水魚水槽、アクアテラリウムなど様々な種類のアクアリウムをメンテナンス付きでレンタルします。大型水槽や円柱水槽など変わった形の水槽も取り扱っています。
小型水槽:~45cm水槽
レンタル料金 | 淡水30cm/14,800円~、海水30cm/19,800円~ |
---|---|
リース料金 | 30cmはどちらも取扱いなし/初回設置費用0円、淡水45cm/15,000円~、海水45cmキューブ/28,800円~ |
30~45cmの小型水槽は、エントランスや廊下、事務所・イベント会場などのちょっとしたスペースに設置しやすいです。コンパクトなので設置場所の選択肢が広く、東京アクアガーデンのレンタルプランでは一番小さなサイズで最安値となっています。
グッピーやネオンテトラのような小型種や水草水槽におすすめで、一般家庭だけでなく病院や保育園などでも多く利用いただいております。
30cm水槽、45cm水槽など小型水槽のレンタル・リースサービスです。料金や、これまでの導入実績を写真つきでご紹介します。ちょっとしたスペースに置くことが出来るコンパクトな水槽でありながら、本格的なレイアウトのアクアリウムです。
中型水槽:60~90cm水槽
レンタル料金 | 淡水60cm/18,800円~、海水60cm/24,800円~ |
---|---|
リース料金 | どちらも初回設置費用0円、淡水60cm/17,800円、海水60cm/23,800円~ |
中型水槽は小型水槽からワンランクサイズアップするため、飼育可能な種類や飼育数が増えます。水槽レイアウトも幅が広がるためカスタム性がアップし、オリジナル性の高いインテリア水槽を作ることも可能ですよ。
企業や法人のお客様は中型水槽のリースを検討されることが多く、おすすめです。
60cm水槽のレンタルサービス・リースサービスのご案内ページです。導入実績を写真やレイアウトのポイントと合わせてご紹介します。料金、主な設置場所など60cm水槽レンタル・リースサービスの詳細をお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
90cm水槽のレンタル・リースサービスに関するご案内のページです。様々な場所へ設置することができ、尚且つレイアウトの幅が広い90cm水槽は一番人気です。導入実績、レイアウト写真、サービスご利用料金をご紹介します。
大型水槽:120~150cm水槽
レンタル料金 | 淡水120cm/39,800円~、海水120cm/49,800円~ |
---|---|
リース料金 | どちらも初回設置費用0円、淡水120cm/37,800円~、海水120cm/47,800円~ |
大型水槽は、企業のエントランスや会議室、ホテル・イベント会場などで利用されることが多いです。小型~中型サイズの熱帯魚の飼育数が増えるだけでなく、大型魚も飼育することができます。
水槽を設置する床の耐荷重をしっかりと考慮しなければなりませんが、大迫力で存在感があるので室内空間のイメージを大きく変えてくれます。
120cm水槽レンタルサービス、リースサービスをご紹介します。横幅120cmの水槽に熱帯魚、機材や水槽台などアクアリウムに必要なものを一式貸し出し、定期メンテナンスもおこなう便利なサービスです。導入実績とご利用料金をご案内しています。
横幅180cm以上の大型水槽のレンタル・リースサービスです。水槽や水槽台を特注することも可能です。市販品にはない特大水槽を設置したい、巨大水槽レンタルしたいという方はこちらのページをご覧ください。料金や導入事例をご紹介しています。
超大型水槽:180cm水槽以上
レンタル料金 | 180cm以上/69,800円~ |
---|---|
リース料金 | どちらも初回設置費用0円、180cm以上/66,800円~ |
ホテルやビル、大型マンションのエントランス、イベント会場などで見ることの多い超大型水槽は、空間デザインの主役にピッタリです。壁面水槽にすることでより自然に、その場の雰囲気に溶け込んでくれます。
※超大型サイズは特殊サイズとなるため、納期までお時間をいただくことがあります。
国内の契約工場で製造するオーダーメイド水槽・水槽台を設置し、月に1~2回メンテナンスをおこなうサービスです。特大の水槽や楕円形などの特殊な形状、カウンターテーブルと一体化した水槽など特別な水槽をお求めの方はこちらのページをご確認ください。
円柱水槽
レンタル料金 | 直径60cm/39,800円~ |
---|---|
リース料金 | どちらも初回設置費用0円、直径60cm/35,800円~ |
円柱水槽はどの方向からも水槽内を見ることができ、従来の四角いタイプのように角がないためぶつかっても怪我をしにくい水槽です。独特のユニークなフォルムが人気で、人の動きを邪魔しにくく、エントランスなどで利用される法人のお客様も多くいらっしゃいます。
円柱水槽も超大型水槽と同様に特注水槽となりますが、「おしゃれ」「優雅」といった雰囲気を作り出してくれます。
円柱水槽のレンタル・リースサービスのご紹介です。円柱型(丸型)のアクアリウムをレンタル・リースし、定期的にメンテナンスをするサービスです。サービスの詳細や料金、レイアウト事例や設置事例を掲載しておりますので興味がある方は是非ご覧ください。
アクアテラリウム水槽
レンタル料金 | 45cm/19,800円~ |
---|---|
リース料金 | 初回設置費用0円、18,800円~ |
アクアテラリウム水槽は、水草や流木などで彩りをプラスするため、通常のアクアリウム水槽よりも自然な演出がしやすい水槽です。結婚式や展示会など、短いイベントでの短期レンタルでも人気となっています。
水草だけでなく、一般的な観葉植物との組み合わせも可能で、設置場所に解放的なイメージをプラスしてくれます。
アクアテラリウム水槽のレンタル・リースサービスのご案内ページです。料金や過去設置したアクアテラリウムの事例をご紹介します。様々なサイズ、レイアウトのアクアテラリウム水槽を取り扱っておりますので、興味がある方は是非ご覧ください。
短期レンタル水槽
レンタル料金 | 39,800円~ |
---|---|
リース料金 | 取扱いなし |
通常のレンタルプランは月単位ですが、短期レンタルのプランでは、最短1日から各サイズの水槽レンタルが可能です。パーティや結婚式、各種イベント・撮影などで水槽設置が必要な場合にご利用いただけます。
最短1日から水槽をレンタルすることができる、水槽短期レンタルサービスです。レンタル期間や日程、水槽のサイズ・形状、熱帯魚の種類などお客様のご要望に沿ったプランをご提案いたします。詳しくはこちらのページをご確認ください。
淡水魚水槽と海水魚水槽はどちらが安い?
お客様からよくあるご質問のひとつに、「淡水魚と海水魚で、どうして価格が違うの?」というものがあります。淡水魚の方が海水魚よりも価格が抑えられており、リーズナブルに水槽レンタルが可能です。
海水魚水槽が淡水魚水槽よりもレンタル価格が高いのには、以下のような理由があります。
- 海水魚は淡水魚よりも生体の価格が高い
- プロテインスキマーなどの専用器具やパワーの強い循環器具、人工海水が必要となる
このような理由で、海水魚水槽は淡水魚水槽よりも価格が高く設定されているのです。
しかし、利用者様・鑑賞者様からは、
- 鑑賞者様:淡水魚よりカラフルで独特のかわいらしさに惹かれる
- 利用者様:東京アクアガーデンスタッフに設置からメンテナンスまでお願いできるので、気軽・手軽にアクアリウムを楽しめる
などの理由で、海水魚水槽レンタルを希望されるお客様が多くなっています。
また、長期レンタルをご希望の場合は、淡水・海水どちらも「レンタルよりもリースの方が毎月の価格が安い」という特徴があります。
レンタル期間によってはリースがおすすめ
東京アクアガーデンでは、淡水水槽・海水水槽ともに45cmサイズからリースが可能です。レンタルとリースの違いについては、こちらのページをご覧ください。
レンタル料金を考えるとき、「少しでも費用を抑えたい」というのは誰もが考えることですよね。
3年以上水槽をレンタルしようと考えているのであれば、通常のレンタルよりも価格の安いリース契約がおすすめです。また、円柱のような特殊形状や特殊サイズの水槽をご希望の場合は、東京アクアガーデンではリース契約でご対応させていただいております。
なお、水槽リースでは、水槽・機材全て設置時に新品をご用意いたします。
特殊水槽をオーダーメイドする場合の価格感
超大型水槽や円柱など特殊な形状の水槽は、オーダーメイド扱いとなるため、通常の料金に水槽および専用水槽台の制作費がプラスされます。
そのため、通常の水槽レンタルより費用が高くなりますが、リース契約で承りますのでお客様の毎月のご負担額にはそれほど差が出ません。
水槽サイズや形状、使用する素材などにより価格は異なるため、特殊水槽をお考えの方は、まずは無料相談・無料見積もりにてご連絡をお願いします。
東京アクアガーデンのオーダーメイド品は、スタッフの持つアクアリウムの経験や知識を踏まえて、職人たちが高品質な水槽を一つひとつ手作りしています。
水槽や水槽台のオーダーメイドも承っていますので、オリジナル水槽をお考えの場合は下記のページをご覧ください。
東京アクアガーデンはお客様のご要望やイメージに合った水槽一式(水槽・水槽台・熱帯魚・レイアウト・機材)を販売しています。オーダーメイド販売もしています。大型水槽や円柱水槽、変わった水槽をご希望の方はこちらをご覧ください。
まとめ:レンタル水槽の費用とは!水槽サイズ・種類別の価格感を解説します!
東京アクアガーデンでは、小型の30cm水槽から150cmまでの大型水槽、180cm以上の超大型サイズから円柱のような特殊形状まで、お客様の利用シーンに合わせた水槽のレンタル・リースを行っています。
超大型や特殊形状の水槽は、国内工場で職人が丁寧に手作りしたものです。また、東京アクアガーデンが15年の歴史の中で培ってきた技術や経験から得たノウハウをもとに、スタッフがしっかりとお客様をサポートいたします。
水槽レンタル・リースにはメンテナンスも含まれていますので、気軽にアクアリウムを楽しむことができることも大きな魅力です。
忙しいオフィスや、お客様をお迎えするエントランスなどに、レンタル水槽でちょっとした癒やしの場所を作ってみませんか?
お問い合わせ
水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス、
お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス、
水槽リニューアルサービスや水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。