ハマクマノミのページ

ハマクマノミ

No.
73

お魚図鑑 ハマクマノミ

ハマクマノミは、赤い体色と丸い体型がかわいらしい小型海水魚です。

その容姿から「トマト」という愛称で親しまれているクマノミの仲間・ハマクマノミについて、スタッフのコメントを交えつつご紹介します!

ハマクマノミの基本情報

お魚図鑑 ハマクマノミ メインイメージ

水質海水魚。pH8.1~8.4ほどが得意。海水魚なのでpH低下に気を付けよう!
水温は24~26度まで平気だが、25度前後がおすすめ
サイズ約12~14cm。クマノミの中では大型
寿命約10年以上。15年以上飼育できることも!
小型海水魚用の餌、生餌(ブラインシュリンプ、イサザアミ など)
混泳サンゴと混泳可能。縄張り意識が強いため、複数・近縁種、大人しい魚との混泳には向きません。
特徴

西部太平洋やインド洋に生息するクマノミの仲間です。
日本でも沖縄県などの海で見ることができ、強い赤みと丸みを帯びた体型から「トマト」と呼ばれ、ダイビングを楽しむ方からも親しまれています。
クマノミのなかでは白いバンド模様が少なく、ナミクマノミが2本、カクレクマノミが3本なのにたいして成魚のハマクマノミは1本のみです。
しかし幼魚のころは2~3本あるため、体型で見分けられています。

飼育下では約14cmほどまで成長するなど、クマノミの中では大型で気も強めです。
飼育水槽は30cmキューブ以上が望ましいですが、縄張り意識の強さを考慮すると他魚と混泳させるなら横幅60cm以上で岩組がたくさん行える、余裕のある水槽がおすすめです。
また、サンゴメインの水槽で、最初から他魚と混泳させずに単独飼育する場合もあります。寿命も長く丈夫なので、適性が高く向いています。
このことから、飼育難易度は中級者以上向けと言えるでしょう。

浅場のサンゴ礁に生息する魚種なのでサンゴとの相性は抜群です。サンゴ水槽のタンクメイトとして活躍します。

ハマクマノミを購入する

熱帯魚の子供服通販ピッコロアクアリオ

東京アクアガーデンスタッフの一言コメント

スタッフのコメント

ハマクマノミはワイルドが多く流通しており、気が強いため複数飼育には向きません。
クマノミを複数匹飼育したい場合は、ブリード個体のカクレクマノミがおすすめです。ブリードは生まれたときから同種に囲まれているため、混泳に慣れているからです。

とはいえ、ワイルド個体でなくてもハマクマノミは気性が荒いです!
他種との混泳は可能ですが、大人しい魚は攻撃されることがあります。完成されたペアで飼育するのが最も安全と言われるなど、扱いがやや難しい海水魚です。

基本の飼育方法はカクレクマノミと同じで、何でもよく食べますし、イソギンチャクとも共生します。
ところで、ハマクマノミは水槽飼育下でも繁殖が可能です。水族館のような整った飼育環境でなくては難しいですが、近年ブリード個体が増えていることからも、繁殖しやすさがうかがえます。

ブリード化がすすむにつれて、流通するハマクマノミも気性が穏やかになっていくかもしれないですね。


人気の飼いやすい海水魚ベスト20を動画で解説!

人気で飼育しやすいおすすめの海水魚ベスト20を動画で解説します!

温和な魚種を中心に、それぞれの特徴や混泳についてなどを紹介していますので、海水魚水槽をはじめたい・混泳魚を増やしたい場合の参考にご覧ください。

ぜひ、チャンネル登録をお願いいたします!


トロピカチャンネルでは、熱帯魚飼育からアクアリウムの機材についてまで配信しています。

トロピカチャンネルYoutube

読みもの

クマノミの仲間についてはこちらでも詳しくご紹介しています!
東京アクアガーデン公式サイトのコラムと、アクアリウム情報サイト・トロピカにて、情報をご提供しています。

コラム

クマノミについてを解説したコラムです。トロピカに掲載した記事よりもさらにパワーアップしています。

アクアリウム情報サイト・トロピカ

トロピカでは、日本の海で見かける魚種についても細かく解説しています。

その他の海水魚や熱帯魚・メダカ・金魚などの観賞魚について、飼育のヒントなどをご紹介しています。

ぜひご覧ください!

コメントする

コメント時の注意事前にご確認ください
  • 商品・製品に関するご質問はメーカーや販売店にお問い合わせください。
  • アクアリウムの管理、熱帯魚に関するお電話でのご質問は承っておりません。
  • 魚の病気・トラブルに関するご質問は、飼育環境ごとに対策が異なるため、正確にお答えすることはできません。
  • 1つのご相談内容につき、1回のご返信とさせていただきます。
  • コメントへの回答はお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 返信はコメントをご投稿いただいたページ上でさせていただきます。
  • ご入力いただいたメールアドレスは、サイト上に掲載されることはありません。

執筆者 アクアガーデン

アクアガーデンのスタッフが水槽レンタル・リース、メンテナンス、引っ越しサービスなど様々なサービスを通して得たアクアリウムの経験や知識をコラムで発信しています。

facebook Twitter instagram youtube tropica
東京アクアガーデン

お問い合わせ

サービスのお問い合わせ・見積依頼

水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス 水槽リニューアルサービス水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。