メダカの育て方

水泡眼メダカの画像

水泡眼メダカは、角膜が目を覆っている大変珍しいメダカです。

突然生まれる個体のためレア度が高く、しばしば高額で取引されています。

一度見たら忘れないような透明感とユニークさと美しさを持つ、水泡眼メダカについてご紹介します。

メダカの子供服通販ピッコロアクアリオ

水泡眼メダカの基本情報

水泡眼メダカは眼球を肥大した角膜が包み込んでいる、特殊な外見を持つメダカです。
偶発的にあらわれる形質で、品種として固定化されているわけではないため大変レアなメダカの一つでしょう。

どの品種でも水泡眼になる可能性はありますが確率は低いため、発見できたらラッキーと言えます。
特有の透明感ある瞳と希少性から、メダカ愛好者の間で人気がある特別な個体です。
体型普通体型など
ヒレの形ベースになった品種による。
体色幹之や紅白、ピンクなど。すべての品種で産まれる可能性がある。

東京アクアガーデンスタッフの一言コメント

スタッフのコメント

まるで水晶のようなつぶらな眼が印象的なメダカです。
突然変異的な形質でしたが、最近では累代して固定化率を上げた品種も登場しています。

すべてのメダカ品種から生まれる可能性がある水泡眼ですが、もともと固定率の低い品種では水泡眼が現れる確率はさらに下がるため、美しい体色を持つ水泡眼メダカはレアであることに変わりはありません。
流通が少なく、まだあまり目にすることの少ない品種ですね。

水泡眼といえば、金魚にも同名の品種が存在しますが、あちらは目を覆うのではなく、目の下に水風船のような水泡がつきます。どちらも角膜が肥大している状態なのですが、魚種が違うとその形態も変わるようです。

飼育の注意点としてはやはりケガをさせないことと、水質が悪化すると水泡が白濁りするため、水質管理に力を入れる必要がある点です。
そのため、上級者向けのメダカと言えるでしょう。

メダカがかかりやすい病気とは?病気の症状・治療法を動画で紹介!

メダカがかかりやすい病気・治療法を動画で解説します。
『トロピカチャンネル』ではメダカ飼育の基本から、メダカの品種、長生きのコツまでを動画でご紹介しています。
チャンネル登録をよろしくお願いいたします!


トロピカチャンネルでは、熱帯魚飼育からアクアリウムの機材についてまで配信しています。

トロピカチャンネルYoutube

読みもの

改良メダカについてはこちらでも詳しくご紹介しています!
東京アクアガーデン公式サイトのコラムと、アクアリウム情報サイト・トロピカにて、情報をご提供しています。

コラム

メダカ飼育について、詳しく解説したコラムです。ぜひ、飼育のご参考になさってください。

アクアリウム情報サイト・トロピカ (弊社運営の外部サイトを開きます)

トロピカでは、メダカのマメ知識などを解説しています。

その他、メダカ育成のヒントなどをご紹介しています。

ぜひご覧ください!

メダカの子供服通販ピッコロアクアリオ

コメントする

コメント時の注意事前にご確認ください
  • 商品・製品に関するご質問はメーカーや販売店にお問い合わせください。
  • アクアリウムの管理、熱帯魚に関するお電話でのご質問は承っておりません。
  • 魚の病気・トラブルに関するご質問は、飼育環境ごとに対策が異なるため、正確にお答えすることはできません。
  • 1つのご相談内容につき、1回のご返信とさせていただきます。
  • コメントへの回答はお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 返信はコメントをご投稿いただいたページ上でさせていただきます。
  • ご入力いただいたメールアドレスは、サイト上に掲載されることはありません。
  • お名前はニックネームでも大丈夫です。サイト上に掲載されますので、ご希望のお名前をご入力ください。

執筆者 アクアガーデン

アクアガーデンのスタッフが水槽レンタル・リース、メンテナンス、引っ越しサービスなど様々なサービスを通して得たアクアリウムの経験や知識をコラムで発信しています。

facebook Twitter instagram youtube tropica
東京アクアガーデン

お問い合わせ

サービスのお問い合わせ・見積依頼

水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス 水槽リニューアルサービス水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。