メダカの値段が高くなる理由!1匹100万円もありえる!高級メダカとは
コラムでは各社アフィリエイトプログラムを利用した商品広告を掲載しています。
素朴なイメージのあるメダカですが、近年では品種改良が進みペアで100万円のメダカが世間をにぎわすことがあるなど、価格も高騰しています。
高いメダカには、以下のような特徴があります。
- 体の模様、体型
- 体型
- 眼の形
- 美しい尾やひれの形
など、特別な形質です。しかし、これらの再現率は次世代以降に下がってしまういがちです。
そうした品種は希少性が高く、値段の高いメダカとして流通していきます。
メダカの値段が高くなる理由についてご紹介します。
目次
高価なメダカを紹介!値段の理由とは
近年は、かつてないほどのメダカの飼育がブームになっており、さまざまなショップやサイトでメダカが販売されています。
美しい変わりメダカの登場だけでなく、少ない飼育スペースで手軽に飼育できる点も、幅広い層に受け入れられる要因といえるでしょう。
最近のメダカ1匹の価格帯は、数百円~数千円という設定になっています。タイトルにもある通りに、1匹ではありませんが、時価でペア(2匹)100万円にまでなったメダカもいました。
1匹100万円もありえる?!高価なメダカの品種とは
一昔前のメダカ飼育は、『捕まえて飼う』『ショップで購入する』方法が主流で、数千円の個体を飼育するということはありませんでした。
しかし最近では、交配を重ねて作り出された、さまざまな品種のメダカが販売されています。
近年のメダカ品種を大まかに分類すると、
- 普通体型:黒メダカ、白メダカ、青メダカなど
- 楊貴妃(ようきひ)系
- 幹之(みゆき)系
- 透明鱗・ラメ
- ヒレ長、スワロー など
というように、従来のシンプルなメダカ像からはかけ離れた、『ヒレ長』『ラメ』など、熱帯魚のような煌びやかな姿の改良品種がたくさん存在しています。
その中で、希少性のある体型や体色のメダカは高騰し、100万円のメダカも登場したというながれです。
メダカの品種は多岐にわたり、現在では約300種類以上が登場していると言われています。
メダカの品種や特徴についてはこちらのコラムをご覧ください。
高価なメダカの理由と特徴
高額で取引されるメダカには、理由と特徴があります。
維持・管理コストと交配から美しいメダカを作り出すまでにかかる時間、そして、次世代以降の再現性の低さ・希少性や模様、体型などに、価格を決める要因があります。
高価なメダカの特徴とは?
■高価なメダカの特徴5つ
- 次世代への固定率が低い
- 鰭の形
- 体型
- 鱗の色や模様が美しい
- 市場に流通が少ない
こうした特徴を持つメダカの価格は上がりやすいです。
現在、高価なのが『ユリシス』や『サファイア』『マリアージュ』などの品種です。
この品種たちは固定が難しいだけでなく、飛び抜けた美しさを持ちます。
メダカ専門店やファームなどでしか取り扱われていないため、通信販売・現地販売どちらでも高価です。
このように、際立った特性があるメダカの価格は上昇します。
メダカの値段が高騰する理由とは
どんな生き物も同じですが、新しい品種を作り出す際には、維持管理コストがかかります。
メダカは繁殖しやすい魚ですが、良質な子孫を残すためには無理のないバイオリズム管理が大切です。
そして、基本的に日照時間が13時間以上を確保でき、水温が20度以上になる初夏~秋口が繁殖のピークですので、室内飼育の場合は、それに似た環境を作り上げる必要があります。
そうした設備やバイオリズムの管理には時間とコストがかかり、さらに目標の形質を持つ個体を『選別』しなければなりません。
高価なメダカほど、次世代へ形質を遺伝させるのが難しいので、高価なメダカから親魚と同じメダカばかりが生まれるわけではないです。
すると、選別をクリアした個体のレアリティは上がり、価格も上昇します。
そのほかにも、品種として定着したばかりの、市場への流通数がまだ少ないメダカは高額で取引されやすい傾向があります。
また、目に特徴のあるメダカは、品種として定着させることが難しいため、流通数が少なく高価なメダカとして販売されやすいです。
そのなかでも、『パンダメダカ』は手頃な価格で楽しめる改良品種です。
高価なメダカの品種5選
100万円のメダカとして有名なのは、天目墨黒透明鱗メダカ(ペアで100万円)が有名です。
インターネットのオークションでも、高額なメダカが販売されることがあります。しかし、オークションの高額なメダカ商品の中には、紹介画像のメダカと実際の商品が違うという場合もあるようなので、高価なメダカを購入するときは、評価を確認してから購入するのがおすすめです。
通販サイトで買える、高価なメダカ5選
現在、大手通販サイトで購入できる高額な品種5選をご紹介します。
それぞれが個性的な美しさを持つ改良メダカたちです。
ユリシス
先述した『ユリシス』は、現在の高級メダカのなかでも特に高価です。
夜桜メダカをベースにサファイアメダカの特徴である青いラメ鱗を受けついでいます。
オレンジ色の体色に、青いラメの光沢を持つ姿は幻想的な美しさです。
マリアージュ キッシング ワイドフィン
全体的にヒレがワイドに伸びる品種です。尾筒もがっしりとしており、「たなびくようなヒレ」という表現がぴったりの品種です。
さらにエメラルドフィンの形質を受け継いだ青みのある個体は『マリアージュ エメラルドキッシングワイドフィン』と呼ばれ、非常に高額で取引されています。
ブラックダイヤ
広く親しまれているブラックダイヤメダカのなかでも、純粋な黒に近い体色や、全身に整ったラメ鱗が入った個体は高価です。
忘却の翼
ラメの多い体に長いヒレを持つ、ゴージャスな印象のメダカです。
ラメ鱗は黄色で、オーロラメダカの特徴がうかがえます。
サボラメ
ラメ鱗がこれ以上ないほどギッシリとした品種です。
『ユリシス』や『忘却の翼』に近いカラーリングですが、ラメの密度が高く独特のツヤ感を持ちます。
まとめ:メダカの値段が高くなる理由!1匹100万円もありえる!高級メダカとは
メダカは、いまでは1匹100万円という値段の品種が誕生しかねないほど、ブームが起きています。
交配を重ね、品種として定着されたメダカについては、数年たつと流通数が増え、値段が落ち着く傾向がありますが、それまでの期間にかかる維持コストや、飼育コスト、そして形質を遺伝させるのにかかる年月は、飼育者の相当な尽力があります。
美しい改良品種たちは、作出者の努力の賜物です。大切に観賞しましょう。
品種として定着する前の美しい希少なメダカは、高価になりやすいです。
メダカを繁殖させていて「変わったメダカがいるな」と感じたら、是非観察してみてください。
ちなみに、最近ではふるさと納税で、高級メダカが返礼品になっていることが増えました。
納税のついでにお好みの品種を入手できるの嬉しいことです。
お問い合わせ
水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス、
お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス、
水槽リニューアルサービスや水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。