ネオンドワーフレインボーのページ

ネオンドワーフレインボー

No.
74

お魚図鑑 ネオンドワーフレインボー

ネオンドワーフレインボーは光沢が美しい小型のレインボーフィッシュです。
小型魚ですが、ブルー~グリーンの爽やかな輝きと赤いヒレのコントラストや、群泳も楽しめるなど観賞性は抜群。

温和な性格で淡水魚水槽のタンクメイトとしておすすめな『ネオンドワーフレインボー』について、スタッフのコメントを交えつつご紹介します!

ネオンドワーフレインボーの基本情報

お魚図鑑 ネオンドワーフレインボー メインイメージ

水質淡水魚。pH7.0付近の弱酸性~中性の水質を好みます。
水温は23〜28度ぐらいまで対応できます。
サイズ約4~6cm。
小型のレインボーフィッシュ!
寿命平均2~4年ほど。
小型魚の中では長生き!
小型魚用の人工飼料、口に入る生餌(赤虫、ブラインシュリンプ)など。
混泳温和な性格で、他魚種とも混泳可能。
ただし、酸性傾向の環境にはあまり向いていません。
特徴

インドネシアのマンベラモ川原産で、メラノタエニア属のレインボーフィッシュです。
程よい体長と温和な性格から、多くのアクアリストに親しまれている定番種で、東京アクアガーデンでも様々な水槽に採用しています。

群れで生活する性質を利用して、多数匹を群泳させることで美しい光沢がさらに楽しめ、観賞性をワンランクアップできます。
比較的小型のため、45cm水槽でも4匹程度導入できるのは魅力です。

オスとメスの体長はそれほど差がありませんが、オスはヒレが赤いのですぐに見分けられます。

丈夫で飼育しやすく、アクアリウム初心者にもおすすめしたい魚種です。水槽内で繁殖もできます。

ネオンドワーフレインボーを購入する

熱帯魚の子供服通販ピッコロアクアリオ

東京アクアガーデンスタッフの一言コメント

スタッフのコメント

ハーフオレンジレインボー』や『ブルーレインボー』と似ていますが、体長が二回りぐらい小さいのが『ネオンドワーフレインボー』です。

ハーフオレンジレインボーなども飼育しやすい魚種ですが、体長10cm程度で体高もあるため中型水槽以上に向いています。
一方、ネオンドワーフレインボーは、飼育匹数を2~3匹におさえれば30cmキューブ水槽でも大丈夫など、飼い易さは抜群と言えるでしょう。
ただし、臆病な一面もあるため、必ず複数匹で飼育することが大切です。

繁殖も容易なことから現在では流通価格が安くコスパの良い魚ですが、当初は『プラエコック・レインボー』と呼ばれ大変な高級魚として輸入されてました。

なんといっても、ブルーグリーンの光沢の美しさは突出した魅力でしょう。
体表の光沢に他色が入っていないため、他のレインボーフィッシュよりもより爽やかな輝きが楽しめます!

淡水魚水槽の混泳魚に悩んだら、高確率で候補に入るポピュラーな熱帯魚です。

ネオンドワーフレインボーが泳いでいる水槽事例

ネオンドワーフレインボーは30cmキューブ以上の水槽で飼育可能ですが、繁殖・混泳を楽しむなら60cm水槽以上のサイズがおすすめです。
水草水槽のタンクメイトとしても活躍します。

【初心者向け】混泳にオススメの熱帯魚20選を動画で解説!

アクアリウム初心者からおすすめしたい、混泳向けの熱帯魚種を動画で紹介します。
混泳はアクアリウムの醍醐味と言える楽しみです。

ぜひ、チャンネル登録をお願いいたします!


トロピカチャンネルでは、熱帯魚飼育からアクアリウムの機材についてまで配信しています。

トロピカチャンネルYoutube

読みもの

ネオンドワーフレインボーについてはこちらでも詳しくご紹介しています!
東京アクアガーデン公式サイトのコラムと、アクアリウム情報サイト・トロピカにて、情報をご提供しています。

コラム

ネオンドワーフレインボーについての情報や熱帯魚についてを解説したコラムです。トロピカに掲載した記事をさらにパワーアップした内容になっています。

アクアリウム情報サイト・トロピカ

トロピカでは、熱帯魚の体色に関することを解説しています。

その他の淡水熱帯魚やメダカ・金魚などの観賞魚についてや、海水魚などについてをご紹介しています。

ぜひご覧ください!

コメントする

コメント時の注意事前にご確認ください
  • 商品・製品に関するご質問はメーカーや販売店にお問い合わせください。
  • アクアリウムの管理、熱帯魚に関するお電話でのご質問は承っておりません。
  • 魚の病気・トラブルに関するご質問は、飼育環境ごとに対策が異なるため、正確にお答えすることはできません。
  • 1つのご相談内容につき、1回のご返信とさせていただきます。
  • コメントへの回答はお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 返信はコメントをご投稿いただいたページ上でさせていただきます。
  • ご入力いただいたメールアドレスは、サイト上に掲載されることはありません。
  • お名前はニックネームでも大丈夫です。サイト上に掲載されますので、ご希望のお名前をご入力ください。

執筆者 アクアガーデン

アクアガーデンのスタッフが水槽レンタル・リース、メンテナンス、引っ越しサービスなど様々なサービスを通して得たアクアリウムの経験や知識をコラムで発信しています。

facebook Twitter instagram youtube tropica
東京アクアガーデン

お問い合わせ

サービスのお問い合わせ・見積依頼

水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス 水槽リニューアルサービス水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。