緑色の熱帯魚特集!グリーン・エメラルドカラーの美しい魚種10選のページ
緑色の熱帯魚特集!グリーン・エメラルドカラーの美しい魚種10選のサムネイル画像

緑色の熱帯魚特集!グリーン・エメラルドカラーの美しい魚種10選

コラムでは各社アフィリエイトプログラムを利用した商品広告を掲載しています。

熱帯魚といえば、カラフルな体色です。
燃えるような赤が印象的なベタや金属質なブルーのラインが目を引くネオンテトラ、イエローやオレンジのビタミンカラーが映えるグッピーなど、色とりどりの魚達がアクアリウムを彩ります

その中でも爽やかなイメージの水槽におすすめなのが、グリーンの色を持つ熱帯魚です。
緑色の魚は水草が豊富な水槽にもよくなじみますし、自然な色合いが好印象で、見る人に癒しを与えてくれます。

また、一口に緑と言っても渋みのある緑からエメラルドグリーンまで、そのニュアンスは様々ですので、お好みの色合いを探すのも楽しいでしょう。

今回のコラムでは、緑色が美しい熱帯魚10選とそれぞれの魅力をご紹介します。

プロアクアリストたちの意見をもとに緑やエメラルドグリーンの熱帯魚10選を解説


このコラムは、東京アクアガーデンスタッフであるプロのアクアリストたちの意見をもとに作成しています。

緑色の熱帯魚はナチュラルな水槽に良く合う、爽やかさが特徴です。
飼育がしやすい小型魚からお掃除生体におすすめのプレコやコリドラスまで、グリーンを持つ魚はたくさんいますので、ぜひお好みの品種を探してみてください。

ここでは、実務経験から得た知識をもとに、緑やエメラルドグリーンの熱帯魚10選を解説します。

緑色の熱帯魚10選!


緑色の熱帯魚は全般的に落ち着いた色合いのが多く、 水草レイアウトとの相性が抜群です。
赤や青に比べるとややマイナーで珍しい品種も多いですが、渋い魅力は根強い人気があります。

ここでは、初心者から上級者まで楽しめる、グリーン・エメラルドカラーの熱帯魚を10種ご紹介します。

グリーンファイヤー・テトラ

(熱帯魚)グリーンファイヤーテトラ (約3cm)<5匹>[生体]

メタリックな明るいグリーンに赤のポイントカラーが映える、小型のカラシンです。

最大体長は4cm程、お腹から尾にかけてとヒレの一部に赤のラインが入ります。飼い込むことで状態が上がると、グリーンと赤の鮮やかなコントラストが楽しめる品種です。

同じテトラ類のネオンテトラにも似ていますが、グリーンファイヤー・テトラの方が清涼感があるでしょう。また、体格もスレンダーで水槽内を活発に泳ぎ回ります。温和なので他の熱帯魚との混泳も可能です。

ただ、水質にはデリケートな面があるため、どちらかといえば上級者向けの熱帯魚といえます。
グリーンファイヤー・テトラ本来の体色を楽しむためには、弱酸性の軟水で飼育するのがおすすめです。

グリーンコブラ

(熱帯魚)エンドラーズ・グッピー グリーンコブラ オス(外国産)(3匹) 北海道・九州航空便要保温

イエローからエメラルドグリーンの鮮やかな体色が美しい、グッピーの原種に近い品種です。

体全体に複雑な黒のスポット模様が入るため、鮮やかな割に派手過ぎることが無いので、様々な水槽に良く馴染みます
他のグッピーと同じく、水質に寛容で初心者でも飼育がしやすいです。

温和な他の熱帯魚と混泳することもできますが、泳ぎの早い魚種やグッピーのヒレを齧ってしまう魚種には注意してください。

バタフライ・レインボー

(熱帯魚)バタフライ・レインボー(4匹) 北海道・九州航空便要保温

オーストラリア北部とニューギニアに生息する、最大体長3cm程のレインボーフィッシュです。
大きなヒレを持つ姿が羽を広げた蝶のように美しいことから、バタフライの名が付きました。

金属質な輝きを持つシルバーからイエローの体に、ヒレは薄水色ですが、全体を合わせてみると爽やかなグリーンの熱帯魚として鑑賞できます
バタフライ・レインボーの透明感ある緑色は、水草レイアウトにもぴったりです。

ネオンテトラやアフリカンランプアイなどの温和な小型熱帯魚となら混泳が可能で、群れて泳ぐ習性があるため同種を5匹以上を一緒に飼育すると良いでしょう。
落ち着いた安心できる良い環境で飼いこめば、色も上がりやすいです。

ゴールデンブルーフィン・プレコ

(熱帯魚)ゴールデンブルーフィン・プレコ Sサイズ(ワイルド)(1匹) 北海道・九州航空便要保温 沖縄別途送料

最大体長20cm程の、ベネズエラ原産のプレコです。
黄色みを帯びた深いグリーンの体色に、白いスポット模様が入る姿がとても美しく、プレコの中でも特に見映えがする品種として人気があります。

飼育方法は他のプレコと同様で問題ありません。水質や水温の適応範囲が広く、飼育がしやすいので初心者でも育てられますし、コケを食べるのでコケ対策に導入するのもおすすめです。
ただ、大きく成長するためできれば60cm以上の大きめの水槽を用意してあげてください。

ミクロラスボラブルーネオン

(熱帯魚)ミクロラスボラ ブルーネオン (約2cm)<4匹>[生体]

タイ南部原産で最大体長3~4cm程に成長する、小型のコイの仲間です。

腹部がメタリックグリーンに輝く小型美魚で、水槽内を活発に泳ぎ回るため、群れで飼育すると存在感があります。
透明感のある控えめなカラーリングは主張しすぎることが無いので、水草メインの水槽にもマッチするでしょう。落ち着いた印象の陰性水草レイアウトにもおすすめです。

導入当初はややデリケートなため丁寧な水合わせが必要ですが、水質に慣れれば美しい体色になります。

ジェリービーンテトラ

透け感のある繊細な美しさが魅力的なジェリービーンテトラは、西アフリカ原産の小型カラシンの仲間です。

最大体長は4cm程で、体のメタリックグリーンとヒレのオレンジ色のコントラストが水草にとてもよく映えます。
群れる習性があるので、水槽の中でも10匹程度で群泳させると、体の輝きがより際立つでしょう。

水質にはややデリケートな面があるため、弱酸性の軟水でじっくり飼い込むと本来の体色を楽しめます

流通量の多い南米産のカラシンに比べるとアクアショップで目にする機会は少ないので、見つけた時にはある程度の匹数をまとめて購入するのがおすすめです。

ベタ・コバルトグリーンシンフォニー

(熱帯魚)ベタ・コバルトグリーンシンフォニー(1ペア) 沖縄別途送料 北海道・九州航空便要保温

鮮やかな体色の多いベタの中でも、とりわけ目を引くエメラルドグリーンの体色が特徴的なコバルトグリーンシンフォニーは、ワイルドベタとショーベタを掛け合わせて作出されたとされる、ハイブリット種です。
ワイルドベタの特徴である細身の体にショーベタの鮮やかな体色が乗るため、唯一無二の華やかさがあります。特にフレアリングをしたときの姿は圧巻です。

弱酸性の軟水でじっくりと飼い込むことにより、体色のグリーンがさらに濃くなります。

ジャックナイフ・テトラ

(熱帯魚)ジャックナイフ・テトラ(1匹) 北海道・九州航空便要保温

ジャックナイフテトラは、最大体長7cm程のテトラの中ではやや大振りな、南米原産のカラシンです。

シルバーの体に入るグリーンのラインがチャームポイント。ラインは見る角度によってシルバー~深緑に色を変えるため、悪目立ちすることがなく、水草レイアウトにも良く合います。
体高があるので水槽内でもしっかり存在感を発揮してくれるでしょう。

他種との混泳は可能ですが、やや気が荒く泳ぐのも早いため、温和でゆっくり泳ぐ魚種との混泳は避けた方が無難です。

水質などには比較的寛容で飼育がしやすい品種ですが、入荷数が非常に少ないレア種なので珍しい魚種をお探しの際にもおすすめできます。

グリーン・テラー


最大25cm程まで成長する南米原産の中型シクリッドです。

全身がメタリックグリーンに輝く美しい品種で、飼いこむごとに光沢が増していきます。
各ヒレにポイントとして入るオレンジ色も鮮やかなので、一匹いるだけでも水槽内がとても華やかになるでしょう。

また、グリーン・テラーに限らず、中型・大型シクリッドは幼魚から成魚への成長変化を楽しめる魚種として知られています。
特に、オスは成長とともに頭部が盛り上がってコブのように突出していきます。体つきも筋肉質になるので、迫力は抜群です。

ただ、他のシクリッドと同様に気性が荒く、口に入る魚やエビは食べてしまいますので混泳にはあまり向きません
グリーン・テラーよりも大きな魚とならば混泳できる可能性があるため、生体メインの中型以上の水槽におすすめの熱帯魚です。

エメラルドグリーン・コリドラス(ブロキス)

(熱帯魚)エメラルドグリーンコリドラス (約3cm)<1匹>[生体]

別名『ブロキス・スプレンデンス』とも呼ばれる、ペルー原産のコリドラスの仲間です。

名前の通り全身がエメラルドグリーンに染まる見応えのある品種で、成長とともに輝きが増していくので、飼いこむ楽しさがあります。
最大体長9cmとコリドラスの仲間の中では大型なので、水槽の低層を彩る熱帯魚としてしっかり存在感を発揮してくれるでしょう。

コリドラス好きの方に特におすすめなグリーンの熱帯魚です。

水質にはうるさくなく、性格も温和なので混泳水槽にも向いています
他のコリドラスと同様にお掃除生体として導入することもできますが、混泳水槽では痩せやすい傾向があるため、沈下性の餌を与えてしっかり食べているか確認するようにしてください。

まとめ:緑色の熱帯魚特集!グリーン・エメラルドカラーの美しい魚種10選


今回は緑色が美しい、グリーンの熱帯魚10選をご紹介しました。

アクアショップで販売されている中でも、緑色の熱帯魚はマニアックな部類に入る魚種が多いかもしれません。
しかし、グリーン・エメラルドカラーの熱帯魚には、独特の渋さや美しさがあります。じっくり飼い込むことによって、その魚の本当の魅力を引き出すのもアクアリウムの1つの楽しみです。

今回のコラムでご紹介した緑色の熱帯魚は、どれも他種にはない唯一無二の魅力を持つ品種ばかりですので、ぜひ自分好みの緑色の熱帯魚を見つけて、水槽にお迎えしてみてください。

コメントする

コメント時の注意事前にご確認ください
  • 商品・製品に関するご質問はメーカーや販売店にお問い合わせください。
  • アクアリウムの管理、熱帯魚に関するお電話でのご質問は承っておりません。
  • 魚の病気・トラブルに関するご質問は、飼育環境ごとに対策が異なるため、正確にお答えすることはできません。
  • 1つのご相談内容につき、1回のご返信とさせていただきます。
  • コメントへの回答はお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 返信はコメントをご投稿いただいたページ上でさせていただきます。

執筆者 Hara.kazu

子どもの頃から魚や昆虫を飼育し、アクアリウム歴は約30年になります。
グッピーやプラティ、ネオンテトラなどの入門魚飼育から始まり、シクリッドのブリーディングなどを経て、最近ではアクアテラリウムのレイアウトを楽しんでいます。

facebook twitter instagram youtube tropica

お問い合わせ

サービスのお問い合わせ・見積依頼

水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス 水槽リニューアルサービス水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。