水槽メンテナンスのコラム一覧
-
簡単にできる!自宅水槽の水換え方法!基本の水換え道具と手順をご紹介
アクアリウムで欠かせない作業の一つが水換えです。 水が重くてなかなかの労働というイメージが付き……
執筆者:アクアガーデン
2022.01.17
-
アクアリウムに浄水器は必要か?良い水とは・浄水のメリットとデメリットを解説
アクアリウムの水はカルキ抜きした水道水を使いますが、専用の浄水器を使用する本格派の飼育者もいらっしゃ……
執筆者:アクアガーデン
2021.12.24
-
実は魚が弱る原因だった!初心者が陥りがちな5つの要因を解説します
ネットで見た通りにアクアリウムを管理しているのに、なぜか魚の元気がなくなってきたように見えるのはなん……
執筆者:アクアガーデン
2021.12.23
-
飼育生体別!おすすめコケ取り生体5選と注意点!小型魚・大型魚・エビ向け
仕事や家事などで毎日忙しくしていると水槽掃除になかなか手が回らず、気がついたら水槽がコケまみれ…なん……
執筆者:井上あゆみ
2021.12.21
-
外部フィルターのパイプやホースに生えるコケ掃除法!きれいにできるアイテムとは
アクアリウムにコケはつきものですが、水槽内だけでなく、水を送るためのパイプやホースにコケが発生するこ……
執筆者:アクアガーデン
2021.12.17
-
水槽のコケ掃除方法を画像で解説!プロのアクアリストが実演、用具も紹介
水草を育成している限り、水槽のコケにはどうしても悩まされてしまいます。 水槽にコケが発生してし……
執筆者:アクアガーデン
2021.12.17
-
水槽の水をきれいにするろ材は様々な種類がありますが、化学的な効果で水質改善ができるものを『化学ろ材』……
執筆者:アクアガーデン
2021.12.16
-
水槽用クリーナーはどれがいい?プロホースなど市販品を比較!自作もできます
アクアリウムをはじめてみて、多い悩みが「水槽の掃除について」です。掃除方法はもちろんのこと、掃除に使……
執筆者:アクアガーデン
2021.12.10
-
上部フィルターろ材の交換時期とは!どんなろ材を入れるのかもご紹介!
水槽とセットで販売されていることも多い「上部式フィルター」は、数あるろ過装置の中でもろ過能力が高いフ……
執筆者:アクアガーデン
2021.12.02
-
その掃除方法危険です!初心者が水槽を外や風呂場で洗う時の注意点を解説
定期的に行う水槽の掃除には、いくつか注意したい点があり、間違ったやり方で水槽を掃除してしまうと大変危……
執筆者:長嶋 美智子
2021.12.02
お問い合わせ
水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス、
お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス、
水槽リニューアルサービスや水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。