アクアテラリウム水槽をレンタルするメリット!緑豊かな植物と魚の水槽のページ
アクアテラリウム水槽をレンタルするメリット!緑豊かな植物と魚の水槽のサムネイル画像

アクアテラリウム水槽をレンタルするメリット!緑豊かな植物と魚の水槽

コラムでは各社アフィリエイトプログラムを利用した商品広告を掲載しています。

アクアテラリウムとは、水中で熱帯魚を飼育する『アクアリウム』と、陸地で観葉植物を育てる『テラリウム』の要素を合わせた水槽のことです。

1台で水と陸、両方の要素を併せ持つため、レンタル水槽の中でも特殊な存在です。
メンテナンスもコツやノウハウが必要とされるため、長期維持はアクアリストのスキルによって左右されやすいと言えます。

しかし、その特殊さからさまざまな人の目も関心も惹きやすいなど、たくさんのメリットがあり、オフィスや病院・クリニック、ホテル、店舗などに多く採用されているのです。

このコラムでは、アクアテラリウム水槽をレンタルするメリットや、楽しむコツなどを紹介します。

水槽レンタルでアクアテラリウムが選ばれる理由

淡水魚水槽や海水魚水槽、そしてサンゴ水槽まであるレンタル水槽のラインナップの中で、アクアテラリウムは「高級感と独自性のあるインテリア水槽」として重宝されています。

そんなアクアテラリウムの魅力を十分に発揮するためには、トリミングなどをはじめ、しっかり管理されていることが前提です。
そこで、プロである水槽レンタル業者に依頼すれば、常に美しいアクアテラリウム水槽として維持できるます。

ここでは、水槽レンタルでアクアテラリウムが選ばれる理由について、プロの視点からご紹介します。

自然をテーマにしたメッセージ表現として

アクアテラリウム水槽は企業やホテル、店舗に設置されることが多くあります。

緑豊かなアクアテラリウム水槽によって、クリーンでエコロジカルなメッセージを観賞者に連想してもらえるから、というのも一つの理由です。

「環境に配慮している企業であることをアピールしたい」「森のように落ち着ける場所であることを伝えたい」というように、植物を扱った水槽であるアクアテラリウムは、さまざまなメッセージを伝える手段になるでしょう。

さらに、アクアテラリウム水槽が良く管理されていれば、施設やフロア自体のイメージアップを図ることもできます。
水槽レンタル業者に管理を依頼すれば、適切な頻度で手を加えてくれて美しく維持できるので、アクアテラリウムの効果をより実感できるでしょう。

植物や熱帯魚に興味がある方に好まれるから

アクアテラリウム水槽をレンタルするお客様は、もともとアクアリウムに興味があり、水槽レンタルを考えていた方が多いです。
レンタル水槽を決める中で、より自然な水景に魅力を感じ、アクアテラリウム水槽を選択する場合も。

比較的多湿で、植物育成用照明の十分な光が注ぐアクアテラリウムの環境で育てられる観葉植物は多く、鮮やかでエキゾチックな世界観を楽しめます。
また、水辺の部分では、ネオンテトラをはじめとする淡水の熱帯魚たちを飼育できるのも魅力です。

1台で2度おいしいため、ハマると抜け出せない水槽と言えるでしょう。

管理の手間を感じず設置できるから

アクアテラリウム水槽は、植物と熱帯魚の管理を同時に行わなくてはならないため、管理にはなかなか手間がかかります。
しかし、水槽レンタルサービスを利用すれば手軽に楽しめるでしょう。

水槽レンタルサービスでは、以下のような内容の管理を行います。

  • 水槽の搬入・設置作業
  • 観葉植物・熱帯魚などの選定とレイアウト
  • 月1~4回の定期メンテナンス(掃除や水換え)
  • 植物や水草のトリミング
  • トラブル時の緊急対応 など

日ごろのメンテナンスだけでなく、水槽機材の準備や搬入などもすべて任せられ、簡単に美しいアクアテラリウム水槽の設置・運用が可能です。

そのため、水槽を管理するスタッフがいないオフィスや病院などでは、水槽レンタルサービスを多くご利用いただいています。

アクアテラリウムを設置するメリット

水槽レンタルにはさまざまなメリットがあります。
ここでは、アクアテラリウムの設置メリットを紹介していきますね。

植物と魚を一度に楽しめる


 

アクアテラリウムとは室内で観葉植物や魚を育てる方法の一つで、同時にスタイリッシュなレイアウトも楽しめる観賞性の高い水槽でもあります。

似た水槽として植物と魚を飼育する「ビオトープ」がありますが、強い太陽光が必要なため主に屋外で行われる飼育方法です。

一方アクアテラリウムは、植物育成用照明と水槽をベースとして、その環境に適応できる植物や生き物を選び抜いて作成するため室内で楽しめます

トリミングなどの管理をしっかり行っていれば、季節関係なく一年中観賞できるのがアクアテラリウムの魅力であり大きなメリットです。

室内での緑視率をアップできる

アクアテラリウムは観葉植物の豊かな緑から、存在感がある水槽です。
空間演出の素材としても優秀で、1台あるだけで、自然を感じる空間作りができます。

室内での緑視率を高めつつ、場の雰囲気を大きく変えられるのもアクアテラリム設置のメリットです。

また、水辺の部分があるため、小川のせせらぎのような癒しも感じられ、設置した場所も穏やかな雰囲気になるでしょう。

例えば、エントランスに設置すればさわやかな緑の印象になり、オフィスフロアの中なら一息つけるオアシスのような印象を作れます。

特別感のあるインテリア

淡水魚や海水魚が泳ぐアクアリウムと比べて、アクアテラリウムを設置している場所はそれほど多くありません。
そのため、設置していると特別感あるインテリアとして注目されます

そもそも、アクアテラリウムは魚だけでなく植物も育成する必要があることから、アクアリウムよりも維持の難易度が高い水槽です。
準備のコストもかかるため、水槽レンタル業者の中でも取り扱いが少ない水槽ジャンルと言えます。

このように、設置場所の独自性を演出しやすく人々の関心を惹くことができるのも、アクアテラリウム設置のメリットでしょう。

アクアテラリウム水槽を楽しむコツ

最後に、水陸の両方を観賞できるアクアテラリウム水槽を、より楽しむコツをご紹介します。

アクアテラリウム水槽のレンタルサイズを選ぶには

アクアテラリウムは、水槽の高さがしっかりとある水槽です。
存在感もあるので、設置場所のイメージに合った水槽サイズをレンタルすることで、より効果的に観賞できます

例えば、横幅30cmのアクアテラリウムは、小さなスペースに設置するのに最適です。
しかし、広いスペースでも、出入り口やフロアの中央などの人目につきやすい位置に設置することで、空間演出のポイントになるでしょう。

また、120cm以上の大型アクアテラリウムでは、大きな範囲をカバーできることからフロア全体のイメージを変えられます。

アクアテラリウム水槽のレンタルサイズを選ぶときは、どんなイメージの空間が作りたいかを考え、水槽サイズを選択するのがおすすめです。

こちらにアクアテラリウムの設置事例をたくさん掲載していますので、ぜひ設置の際の参考にしてください。

アクアテラリウム水槽のレンタル・リース

アクアテラリウム水槽のレンタル・リースサービスのご案内ページです。料金や過去設置したアクアテラリウムの事例をご紹介します。様々なサイズ、レイアウトのアクアテラリウム水槽を取り扱っておりますので、興味がある方は是非ご覧ください。

https://t-aquagarden.com/works/aquaterrarium.html

植物や熱帯魚を観察する


 

日々成長する植物や熱帯魚などの生き物の様子を観察していると、変化に気づき、アクアテラリウムの観賞がさらに楽しくなります。

最近では美しい造花や人工プランツもありますが、生きている本物の植物には、ほかにはない美しさがあるのです。
熱帯魚たちも、導入当初は小ぶりな体型でも、環境になじみ次第に成長していくでしょう

また、「エサやり」は、熱帯魚たちとコミュニケーションが取れる楽しい時間です。
アクアテラリウムを設置したら、ぜひ体験してみてください。生き物やアクアテラリウムそのものに愛着を抱けますよ。

滝を楽しむ


 

東京アクアガーデンのアクアテラリウムは、飼育水をなだらかな水流で水槽に戻すために、流木などを使用して滝を作っています。

ろ過システムの一部である滝ですが、苔などから水が静かに滴る様子はとても美しく、ぜひ楽しんでいただきたいポイントです。
キラキラとした水滴には、ほかの水槽では味わえない癒しがあります。

アクアテラリウム水槽は、植物・生き物・水という複数の要素が一つにまとまったインテリアです。
自然の総合的な美しさを感じられるでしょう。

まとめ:アクアテラリウムは癒しの水槽

森のように茂った植物と、心地よい水音。
そして可愛らしい熱帯魚たちによる複合的な癒しを、アクアテラリウム水槽では味わうことができます。

アクアリウムとテラリウムの中間であるアクアテラリウム水槽は、ほかにはないユニークな水槽です。
その独自性と観賞性から、高級感のあるインテリアとしてだけではなく、空間のシンボルとしても活躍するでしょう。

東京アクアガーデンでは、約5000件以上の水槽設置実績があり、アクアテラリウムだけでも50件以上の設置事例があります。

少し変わった水槽や、自然を感じられる水槽をお探しの場合は、ぜひ東京アクアガーデンへお問い合わせください。

コメントする

コメント時の注意事前にご確認ください
  • 商品・製品に関するご質問はメーカーや販売店にお問い合わせください。
  • アクアリウムの管理、熱帯魚に関するお電話でのご質問は承っておりません。
  • 魚の病気・トラブルに関するご質問は、飼育環境ごとに対策が異なるため、正確にお答えすることはできません。
  • 1つのご相談内容につき、1回のご返信とさせていただきます。
  • コメントへの回答はお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 返信はコメントをご投稿いただいたページ上でさせていただきます。
  • ご入力いただいたメールアドレスは、サイト上に掲載されることはありません。

執筆者 アクアガーデン

アクアガーデンのスタッフが水槽レンタル・リース、メンテナンス、引っ越しサービスなど様々なサービスを通して得たアクアリウムの経験や知識をコラムで発信しています。

facebook Twitter instagram youtube tropica

お問い合わせ

サービスのお問い合わせ・見積依頼

水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス 水槽リニューアルサービス水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。