黒い体色をベースに、ブルーみのあるシルバーラメを持つ改良メダカです。
黒と銀のコントラストが美しくシックな鑑賞性が魅力のブラックダイヤメダカをご紹介します。
ブラックダイヤメダカの基本情報
『オロチ』と
『星河(青ラメ幹之)』の交配で作られた改良品種です。
ラメの量は個体差がありますが、オロチの形質を受け継いでいるため
『背地反応』が無く、白い底砂や容器で飼育しても黒い体色が薄くなりません。
ラメ量が多いとややグレーより、ラメ量が少ないと黒さが濃い傾向があり、お好みでタイプを選ぶと良いでしょう。
高価ですが、艶やかな黒さで人気の改良メダカです。
体型 | 普通体型、ヒカリ体型 |
---|
ヒレの形 | 原種に近い形 |
---|
体色 | 濃グレー~黒色をベースにブルーシルバーのラメ |
---|
ブラックダイヤメダカを購入する
東京アクアガーデンスタッフの一言コメント
ブラックダイヤのラメは、代を重ねるごとに受け継がれやすくなっており、年数を経るごとに洗練された姿に改良されています!
当初は「オロチラメ」と呼ばれるなど、「黒い体色にラメがのっているメダカ」というイメージでしたが、2021年では「黒をベースに繊細なラメがぎっしり入った、ツヤのあるメダカ」にパワーアップしました。
さらに2022年では同様の体色とラメ鱗を持つ『ヒカリ体型』の品種まで登場しています。
次の年にはどんな進化があるのか?!と楽しみになる改良品種です!
ブラックの体色ですが、青ラメの効果でどことなくパープルっぽさを感じさせます。
そうした大人な美しさからも、特別な存在感を持つ品種と言えるでしょう!
そして何より、室内飼育でも体色が薄くならないという特性があります。水槽でも存分に観賞できるため、幅広い層から人気を集めています。
【5年は生きる】メダカを長生きさせるコツとは!よくある死因を動画で解説!
メダカが弱ってしまう原因なども解説しています。是非、飼育の参考になさってください。
チャンネル登録をよろしくお願いいたします!
トロピカチャンネルでは、熱帯魚飼育からアクアリウムの機材についてまで配信しています。
読みもの
ブラックダイヤメダカについてはこちらでも詳しくご紹介しています!
東京アクアガーデン公式サイトのコラムと、アクアリウム情報サイト・トロピカにて、情報をご提供しています。
コラム
メダカ飼育や高級な品種などについて、詳しく解説したコラムです。ぜひ、飼育のご参考になさってください。
アクアリウム情報サイト・トロピカ (弊社運営の外部サイトを開きます)
トロピカでは、メダカの豆知識についてを解説しています。
その他、メダカ飼育のヒントなどをご紹介しています。
ぜひご覧ください!