コラムでは各社アフィリエイトプログラムを利用した商品広告を掲載しています。
水槽を立ち上げて、さっそく憧れの熱帯魚の飼育を始めてみたらなんだか熱帯魚の元気がない、なんてことありませんか?
立ち上げたばかりの水槽はまだ生物ろ過がうまく機能しておらず、熱帯魚が快適に暮らす環境には程遠い状態です。
そこに、熱帯魚を入れてしまうと体調を崩し、元気を無くしてしまう熱帯魚も出てきてしまいます。
そんな水槽立ち上げ時にテスト役としておすすめしたいのが、パイロットフィッシュです。
パイロットフィッシュは立ち上げたばかりの水槽の環境を整えてくれる、大切な役割を担います。
今回は水槽立ち上げ時に必要なパイロットフィッシュでおすすめの熱帯魚5選をご紹介します。
目次
パイロットフィッシュについてを動画で見る!
この記事の内容は動画でもご覧いただけます。
水槽立ち上げ時におすすめな魚の種類を音声付きで解説します。
トロピカではYouTubeチャンネル『トロピカチャンネル 』を公開しています。
アクアリウムの立ち上げ方から、熱帯魚の飼育方法までを動画でわかりやすく解説しています。
チャンネル登録をぜひお願いします!
水槽の立ち上げ時に必要?パイロットフィッシュとは?
パイロットフィッシュとは?
パイロットフィッシュとは、水槽を立ち上げたときに最初に水槽に入れる熱帯魚のことです。
パイロットフィッシュという種別・分類の熱帯魚がいるわけではないので、基本的にはどんな環境にも適応できる丈夫な種類を選んで飼育します。
パイロットフィッシュの役割とは?
パイロットフィッシュの役割は、水槽内の水質や環境を正しい方向に導き整えること、そして、熱帯魚が飼える環境になったのかをチェックすることです。
水槽内の環境を整えるには生物ろ過、つまりバクテリアの働きが必須ですが、バクテリアが働くためには、生き物が出す糞やアンモニアが必要となります。
そこで、パイロットフィッシュの出番です。
パイロットフィッシュを飼育することで、バクテリアの活動を促し、水槽内の環境を整えます。
また、水槽の中の環境が本当に整ったのか、熱帯魚が飼える環境なのかは実際に飼育してみないことにはわかりません。
パイロットフィッシュはそうした環境をチェックするチェッカーの役割も果たします。
スムーズに熱帯魚の飼育環境を整えるうえで、パイロットフィッシュはとても重要なのです。
パイロットフィッシュでおすすめの熱帯魚5選!
まだ水質の安定していない水槽に住んでもらうパイロットフィッシュには、丈夫で安価な熱帯魚を選ぶとよいでしょう。
また、後から本命の熱帯魚を入れることも考えて、性格が穏やかで混泳に向いている熱帯魚を選ぶことも多いです。
ここでは、パイロットフィッシュにおすすめの熱帯魚をご紹介します。
アカヒレ
パイロットフィッシュとして、最もよく名前が上がるのがアカヒレです。
見た目はやや地味ですが、水温の変化や水質の悪化、低酸素などの過酷な環境にも耐えられる丈夫さを持っています。
その点からみて、パイロットフィッシュに最適の熱帯魚といえるでしょう。
アカヒレについては以下の記事もどうぞ。
ネオンテトラ
熱帯魚の代表格、ネオンテトラもパイロットフィッシュに適した熱帯魚です。
安くてどこでも購入できますし、丈夫で性格も穏和なので、後から別の熱帯魚を入れたとしても、安心して飼育し続けることができます。
何より見た目が華やかなので、立ち上げたばかりの水槽を彩るには最適ですよ。
ネオンテトラだけでなく、カーディナルテトラなど他のテトラ類も同じようにパイロットフィッシュにすることができます。
ネオンテトラについては、以下の記事も参考にしてみてください。
ラスボラエスペイ
オレンジ色の明るい体色が特徴のラスボラエスペイは、とても丈夫で飼育しやすい熱帯魚です。
性格はとても穏やかなので、ラスボラエスペイを食べてしまうような肉食の生き物でない限り大抵の熱帯魚との混泳が可能です。
食欲もとても旺盛なので、パイロットフィッシュとしてもしっかり役目を果たしてくれる熱帯魚でしょう。
プラティ
プラティは、水質の悪化や水温の変化にとても強い丈夫な熱帯魚です。
放っておいてもどんどん繁殖して、数を増やす強靭さがあります。
プラティをパイロットフィッシュにおすすめする理由に、プラティの種類の多さがあけられます。
色は赤やオレンジの暖色系から、落ち着いたブルーのものまで色とりどりですし、尾びれや背びれの形状や、模様の違いなどで、かなりの種類のプラティが存在します。
基本的にどのプラティもとても丈夫なので、好みのプラティをパイロットフィッシュとして選ぶことができます。
プラティについては以下の記事も参考にしてみてください。
コリドラス・パレアタス
コリドラス・パレアタスは、水槽の底で生活するナマズの仲間になります。
比較的丈夫で、穏和な性格なので飼育がしやすい熱帯魚です。
また、コリドラス・パレアタスは、水槽の底に沈んだ餌を食べてくれるので、パイロットフィッシュとしての役割を終えた後も、水槽のお掃除役として引き続き大活躍してくれることが期待できます。
ただ、底に沈んだ餌を食べる習性から、水を汚しやすい熱帯魚ともいえるので、水槽立ち上げ時には、餌のやり過ぎには注意してください。
コリドラスについては以下の記事でも解説しています。
パイロットフィッシュを飼育するときの注意点
パイロットフィッシュ投入のタイミングは?飼育する期間は?
初めてパイロットフィッシュを投入するときには、水槽に水を張り、ろ過装置を数日回してから投入します。
水をはっていきなりパイロットフィッシュを入れてはいけませんよ。
パイロットフィッシュを飼育する期間は大体3週間から1ヶ月程度といわれています。
しかし、あくまで目安ですので水槽をよく観察し、状態がよいことを確認してから新しい生き物をいれるようにしてください。
パイロットフィッシュの飼育期間を終えるチェックポイントとしては、茶ゴケが生えていないか、水に濁りはなく透明か、パイロットフィッシュは元気に泳いでいるかなどがあげられます。
飼育するの匹数に注意しよう
パイロットフィッシュの匹数ですが、たくさん入れる必要はまったくありません。
水質の安定していない立ち上げたばかりの水槽では、最悪熱帯魚が死んでしまうことも考えられますので、匹数は最低限にします。
20cm水槽で、1から2匹程度、60cm水槽では6匹程度というように、10リットルに1匹を目安として、入れすぎないように注意してください。
餌の量に注意しよう
バクテリアが定着していない水槽はろ過能力もまだ充分ではありません。
餌のやりすぎは、通常時以上に水質を悪化させる要因になります。
餌は控えめにあげるようにするとよいでしょう。
まとめ・水槽立ち上げ時に必要なパイロットフィッシュでおすすめの熱帯魚5選!
パイロットフィッシュは立ち上げたばかりの水槽の安定にはとても大切な役割を担います。
水槽の立ち上げ時にはぜひパイロットフィッシュを導入してみてください。
しかし、そのために飼いたくもない熱帯魚を飼うのは本末転倒ともいえます。
パイロットフィッシュだからといって、犠牲にしていいというわけではありません。
どうしても飼育したい熱帯魚がいて、パイロットフィッシュを飼育したくないのであれば、無理して飼育する必要はありません。
時間はかかりますが、パイロットフィッシュを使用せずに水槽を立ち上げる方法もあります。
パイロットフィッシュを導入するのであれば、最後まで責任をもって飼育できる熱帯魚を選んであげてくださいね!
水槽の立ち上げについては、以下の記事も参考にしてみてください。
お問い合わせ
水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス、
お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス、
水槽リニューアルサービスや水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。