
アクアリウムレイアウトのコラム一覧
-
底物の魚と相性が良い水草5選!コリドラス水槽などに最適な水草と条件とは
底物の魚達は、底砂を掘り返したり、底砂の汚れが原因で体調を崩してしまったりすることがあるため、水草を……
執筆者:アクアガーデン
2023.06.02
-
二酸化炭素を添加すると抜群に美しくなる水草10選!緑・赤色の種類
水草を美しく育てるにはCO2添加が必要ですが、効果の出方は水草の種類によって異なります。 効果を実……
執筆者:アクアガーデン
2023.05.19
-
ネオンテトラの水槽レイアウト事例!淡水・水草水槽の事例を紹介します
淡水魚の中で一番の混泳に向いている人気者と言えば、ネオンテトラではないでしょうか。 ネオンテトラの……
執筆者:アクアガーデン
2023.04.24
-
水草のハサミ・タイプ別おすすめ5選!トリミング用ハサミの選び方も解説
熱帯魚などの飼育を始めると、「水槽内のレイアウトも気になってきた」「水草を植えて魚たちが快適な環境に……
執筆者:アクアガーデン
2023.03.27
-
アヌビアスナナ ゴールデンは、水草入門種で有名なアヌビアス・ナナの改良品種です。サトイモ科に属する水……
執筆者:アクアガーデン
2023.03.22
-
金魚藻とは!水草の種類と特徴、金魚・メダカ・エビとの相性を解説!
マツモ・アナカリス・カボンバの3種類の金魚藻について解説します。水草の種類ごとの特徴と水温や水質、光……
執筆者:高橋風帆
2023.03.03
-
凸型構図とは!小型水槽やキューブ水槽におすすめ!水槽レイアウト
水槽レイアウトのテクニックの1つである、「凸型構図」について解説します。 凸型構図は小型水槽におす……
執筆者:アクアガーデン
2023.02.24
-
凹型構図の作り方ときれいに仕上がるポイントを解説します。バランスよく見える凹型の山の高さや底砂の敷き……
執筆者:高橋風帆
2023.02.20
-
水槽レイアウトの基本である、三角構図について解説します。 三角構図はとてもシンプルです。初心者の方……
執筆者:アクアガーデン
2023.02.11
-
ヒレナガハギは、白い体色に黒いライン模様が入っているのが特徴的な、熱帯・亜熱帯性海水魚です。 ……
執筆者:アクアガーデン
2023.02.10
お問い合わせ
水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス、
お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス、
水槽リニューアルサービスや水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。