古代魚を飼育してみよう!小型種から大型種まで、飼いやすい古代魚ベスト5のページ
古代魚を飼育してみよう!小型種から大型種まで、飼いやすい古代魚ベスト5のサムネイル画像

古代魚を飼育してみよう!小型種から大型種まで、飼いやすい古代魚ベスト5

コラムでは各社アフィリエイトプログラムを利用した商品広告を掲載しています。

古生代から中生代という遥か昔の時代から、絶滅をせず生き抜いてきた古代魚。
有名なものだとアロワナブラックゴーストなどが挙げられ、アクアリウム初心者から上級者に至るまで人気の高い熱帯魚として知られています。

しかし、「自宅で古代魚を飼育してみたい」とは思うものの、餌の種類や飼育難易度がよくわからず、あと一歩が踏み出せないと悩んでいるかたも多いのではないでしょうか。

そこでこのコラムでは、一般的に流通している古代魚の特徴や種類、飼育におすすめのオーダーメイド水槽についてご紹介をしていきます。
古代魚の飼育に興味のあるかたは、ぜひ参考にしてみてください。

※このコラムはアクアリウム情報サイト・トロピカの記事に、最新の情報を加えて再構成したものです。

プロのアクアリストたちの意見をもとに解説


このコラムは東京アクアガーデンに在籍するプロのアクアリストたちの意見をもとに作成しています。

東京アクアガーデンはアクアリウム業界に携わって15年以上の実績があります。古代魚を飼育する大型水槽はご依頼いただくことが多く、管理経験も豊富です。

生きた化石』とも呼ばれる古代魚は一見、飼育が難しそうに思えるかもしれませんが、肉食性が強いことと、大型水槽が必須だという点を留意しておけば、アクアリウム初心者でも十分に飼うことができます

以下からは古代魚の特徴や種類、飼育におすすめのオーダーメイド水槽についてご紹介していきますので、古代魚の飼育を検討中のかたはぜひ参考にしてみてください。

古代魚とは


まず、古代魚とはどういったお魚なのか
魅力や特徴についてご紹介をしていきます。

古代魚の魅力

古代魚とは古生代(約5億4200万~約2億5100万年前)や中生代(約2億5100万年前~約6600万年前)から生存し続けてきたと推定される魚のことで、古来からその姿をほとんど変えてないことから『生きた化石』とも呼ばれています。

恐竜が生きていたとされるのが約6600万年前ですので、古代魚はその時代よりもさらに昔から、絶滅することなく命をつないできた魚なのです。

新種の魚には見られないような堂々とした風格や、優雅に泳ぐ姿は、今もなお多くのアクアリストを魅了し続けています。

古代魚の特徴

古代魚の特徴としては、大型になることや肉食魚であることが挙げられます。

また、肺呼吸ができる種類が多いというのも、古代魚の特徴のひとつです。
これは古代の水中は酸素濃度が低かったので、低酸素の状態でも生きていられるように肺をもつようになったためだと言われています。

ヒレの形も一般の魚とは異なるものが多く、活発に泳ぎ回るというよりは、静かにゆったりと泳ぎます。

飼育可能な古代魚ベスト5


さて、ここからは飼育可能な古代魚ということで、

  • アロワナ
  • ポリプテルス
  • ブラックゴースト
  • バタフライフイッシュ
  • エレファントノーズ

以上5種類のお魚についてご紹介していきます。
どれも入手しやすく飼育難易度もそこまで高くない魚たちですので、気になる魚種がいましたらぜひチェックしてみてください。

アロワナ

【熱帯魚・古代魚】 シルバーアロワナ ■サイズ:11cm± (1匹)

まずご紹介するのはアロワナ
全長60~100cmと非常に大型になる古代魚です。

悠然とした泳ぎ姿は、まさに王者の風格。
シルバーアロワナが有名ですが、紅龍と言われるアジアアロワナ、黒い体色のブラックアロワナなどがいます。

アロワナの飼育で気をつけるべきことは、

  1. 大型になることを見据え、大きな水槽を用意する覚悟をしておくこと
  2. 肉食なので餌が特別であること
  3. 飛び出しやすく力も強い魚なので、フタにボルト止めをすること

この3点です。

最初は小さく可愛らしくてもいつか大きくなりますし、寿命は10年と長くなります。成長に従い120cm以上の大型水槽が必要となることもありますので、途中で「やっぱり飼いきれない」となってしまわないように覚悟をもって飼育してください

なお、ベビーのアロワナはある程度成長したアロワナよりも飼育難易度が高いです。初めて飼育する場合は大きくなった個体を購入するのが良いです。

餌は人工餌もありますが、なんといっても喜んで食べるのは生餌(いきえ)です。
ミールワームやコオロギ、大きくなったら小型の金魚などを食べさせることができます。

栄養バランスは人工飼料のほうが良いので、人工飼料をメインにしながら、食いつきが悪い場合は生き餌を使うようにします。

アロワナがジャンプして水槽から飛び出すのは有名な話で、そこそこ成長した個体であれば、ジャンプした衝撃でフタも跳ね飛ばしてしまいます。
アロワナがぶつかっても外れないように、フタのボルト止め加工はしっかりと行ないましょう。

ポリプテルス

(熱帯魚)ポリプテルスセネガルス(約6cm)(1匹)[生体]

ポリプテルスは約4億年前には地球上に生息していた推測されているアフリカ原産の淡水魚で、現在では17種が確認されています。

背中に小さなヒレが10枚前後並んでいたり、発達した胸ビレの付け根の筋肉を腕のように使って水底を移動したり、外見や動きにユニークな特徴のある古代魚です

大きさは種類によって30~100cm前後と幅広いですが、なるべく小型のポリプテルスを飼育したい場合はポリプテルス・セネガルスなどがおすすめです。
ただしどの種も寿命は10年前後と長生きですので、終生飼育できるかどうかをしっかりと見極めたうえで飼育を検討しましょう。

ポリプテルスは夜行性なので、日中家にいない生活の人にもおすすめです。

食性は肉食なので、小さいうちはアカムシ、大きくなってきたら小さい金魚などが餌になります。
他の魚との混泳は難しいため、単独で飼育しましょう。

ブラックゴースト

(熱帯魚)ブラックゴースト (約6cm)<1匹>[生体]

ブラックゴーストは南米原産のデンキウナギの仲間で、成長すると最大40cmになります。
飼育環境によりますが、寿命は5~10年前後です。

視力はほとんど退化していますが、体表から微細な電気を発して餌を探します。

ブラックゴーストは普通の魚と違い、腹側に長いヒレがついているのが特徴です。
泳ぎ方も独特で、流木の隙間をくるくると旋回したり、後ろ向きに泳いだりするので、見ていて飽きません。

夜行性のお魚なので、野生下では日中物陰に隠れ、夜になってから活動を開始します。
飼育する際は水槽内に土管のようなオブジェを設置して、身を隠せるようにしてやりましょう。

肉食性なので赤虫などをよく食べますが、慣らせば人工飼料にも餌付きます。
栄養の偏りを防ぐために、生餌の他にひかりクレストキャットなどの人工餌も与えるのがおすすめです。

混泳には向いておらず、ブラックゴースト同士でも激しく争い合うので、基本的には単独飼育が推奨されています。

バタフライフィッシュ

【熱帯魚・古代魚】 バタフライフィッシュ ■サイズ:6cm± (1匹)

バタフライフィッシュは上から見ると蝶のような胸ビレをもつことから名付けられた古代魚です。

最大全長は15cm程度、寿命は3~4年といわれており、これまでご紹介してきた魚と比較すると、飼育環境が用意しやすいという特徴があります。

自然下では水辺に落下した昆虫などを食して生活しているため、飼育する際は餌用のコオロギ生餌のメダカなどを与えてやりましょう。
水面に浮かぶタイプの餌が向いています。

大きな胸ビレを使って飛び出すことがありますので、フタはしっかりと閉めておきましょう。

エレファントノーズ

【熱帯魚・古代魚・大型魚】 エレファントノーズ ■サイズ:9cm± (2匹)

エレファントノーズは象の鼻のような下顎の突起が特徴的な魚です。
先述したブラックゴーストと同じように目が退化しているため、微弱な電気を発して餌を探すことが知られています。

最大全長20cm前後、寿命は5~8年です。

餌は人工飼料、赤虫、ブラインシュリンプなど、割と何でも好んで食べます。
サイズや寿命、人工飼料への餌付けのしやすさなどを総括すると、古代魚の中ではかなり飼育しやすい部類に入ります。
ただし低温に弱い一面があるので、冬場の水温管理には注意しましょう。

古代魚飼育におすすめのオーダーメイド水槽について


古代魚は大型になる種が多いため、ほとんどの場合で大型水槽が必須となります。

また、力の強いアロワナなどの魚を飼育する場合は、フタのボルト止め加工が必要であったり、専用の水槽台も必要です。
水質を安定させるために、オーバーフロー式ろ過で飼育する方も多いです。

そもそも市販されている大型水槽は120cm以下までしか取り扱いが無いため、それ以上のサイズの水槽はオーダーメイド制作になります。

東京アクアガーデンでは120cm以上の水槽や、フタのボルト止めなどの特殊加工をオーダーメイドにて承っております。
古代魚飼育に合わせた水槽や水槽台、ろ過装置、その他の機材のセット販売などもしておりますので、飼育設備などにお悩みの際は、東京アクアガーデンオンラインショップまでお気軽にお問い合わせください。

以下の記事ではアロワナ水槽の飼育セットを特集していますので、ぜひご覧になってみてください。

アロワナ水槽セット!プロが選定した最適な設備・資材付きの水槽です

東京アクアガーデンではアロワナ飼育に最適な水槽、ろ過槽、上部フィルターなどの設備一式をセットで販売しています!ご希望サイズでのオーダーメイドも承っております。

https://tag-store.net/?mode=f42

まとめ:古代魚を飼育してみよう!小型種から大型種まで、飼いやすい古代魚ベスト5


今回は、流通量が多く自宅でも比較的飼育しやすい古代魚についてご紹介をさせていただきました。
太古の昔からその姿をほとんど変えずに命をつないできた、古代魚たち。どの魚も少し風変わりで、とても魅力的な特徴を持っています。

  • 肉食性の魚が多く、生餌などの特殊な餌が必要なこと
  • 終生飼育には120cm以上の大型水槽が必要になること
  • 寿命が~10年以上と長生きなこと

などの点に留意すれば、アクアリウム初心者でも十分に飼育を楽しむことができます
決して気軽に飼育できる魚ではありませんが、興味がおありの方はこの機会に一歩踏み出して、古代魚の飼育に挑戦してみてはいかがでしょうか。

古代魚の飼育について良くあるご質問

古代魚を飼育する際の注意点とは?

古代魚は自宅で飼育できる魚種のなかでも、非常に大型に成長します。
最も小型のパラダイスフィッシュは約15cmほどですが、もっとも大型に近いアロワナで約1mほどです。
そのため、大型に成長する種類は最大体長を全に把握し、あらかじめ体長にあった大型水槽を用意する必要があります。

アロワナは上部フィルターでも飼育できますか?

アロワナは上部フィルターでも飼育可能です。酸素を供給しやすく、こまめにろ材を洗浄したりできることから大型魚飼育でも採用されています。
しかし、古代魚は水を汚しやすいので、ろ過能力に物足りなさを感じたらサブフィルターとして外部フィルターを併用するのがおすすめです。

古代魚の寿命はどれくらいですか?

飼育可能で長生きな古代魚はおおよそ10年ほどの寿命が多いです。

  • アロワナ:約10年ほど
  • ポリプテルス:約15年以上
  • ブラックゴースト:約5~10年 など

ポリプテルスは飼育できる古代魚のなかでも長寿で20年ほど生きるとも言われています。

古代魚に与える餌とは?

古代魚は基本的に肉食性です。

  • 古代魚用の人工飼料
  • 昆虫類
  • 冷凍赤虫
  • 冷凍マウス など

動物性の餌は嗜好性が良いですが、栄養が偏りやすいため、人工飼料との併用や切り替えがおすすめです。

 

コメントする

コメント時の注意事前にご確認ください
  • 商品・製品に関するご質問はメーカーや販売店にお問い合わせください。
  • アクアリウムの管理、熱帯魚に関するお電話でのご質問は承っておりません。
  • 魚の病気・トラブルに関するご質問は、飼育環境ごとに対策が異なるため、正確にお答えすることはできません。
  • 1つのご相談内容につき、1回のご返信とさせていただきます。
  • コメントへの回答はお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 返信はコメントをご投稿いただいたページ上でさせていただきます。

執筆者 井上あゆみ

金魚から熱帯魚・海水魚まで、全部で20種類程度のお魚を飼育してきました。お気に入りはイエローヘッド・ジョーフィッシュ。怒ったような顔をしているのに、実はかなり臆病というなかなか憎めない海水魚です。アクアリウム初心者の方でも楽しく読めるような記事を書いていくので、よろしくお願い致します!

Facebook Twitter instagram youtube tropica

お問い合わせ

サービスのお問い合わせ・見積依頼

水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス 水槽リニューアルサービス水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。